福島 |
○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
■JR福島駅
○駅概要○
この駅は阪神電鉄の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には阪神電鉄の普通、区間急行が停車しますが急行、区間特急、特急、直通特急は当駅には
停車しません。乗り場は北側が上り 梅田方面、南側が下り 三宮方面です。番線はいまだに設置されていません。駅の利用客数は約10000人/日となっておりラッシュ時はホ
ームが混みあうことが多いです。日中の本数は10分間隔で運転されていますがラッシュ時は更に本数が増えます。駅構内にはホーム上にベンチ、自販機が設置されております。
トイレは改札付近に設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。改札口は西口改札と東口改札があり同一コンコースと
なっています。駅周辺にはビルや会社、商店街が広がっており都会的な雰囲気があります。駅の南側はオフィース街となっており会社や高層ビルが広がっています。また川を
渡った先は中之島町となります。また乗換駅ではありませんが付近にはJR福島駅やJR東西線の新福島駅、京阪電鉄の中之島駅があり乗り換えることが出来ます。また2009年ま
では当駅に急行電車も停車していました。
○駅放送関係○
当駅では接近放送が設置されています。
HS:阪神電鉄本線 |
|
HS:阪神電鉄本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅には駅名標が設置されており駅は2面2線の相対式ホームとなっており地下駅となっています。スピーカーも設置されていますが設置位置が高めですね。