上市場 |
○駅概要○
この駅は飯田線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には飯田線の普通電車が停車しますが上りの1本のみ停車しませんので停車駅にご注意
ください。快速・特急「伊那路」は停車しません。乗り場は上り下り列車ともに1番線を使用します。駅の利用客数は約7人/日となっており少なめです。日中の本数
は2~3時間に1本程度となっています。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチがあるのみですね。トイレ・自販機は設置されていません。開業当時は三信鉄道の駅
として開業しましたがその後は国鉄を経由して、現在はJR東海管轄となっています。駅周辺には浦川町の集落が広がっています。少し歩くと山地や川が流れています。
当駅と隣の出馬駅は約600Mしか離れていません。しかしながらホームの端から眺めることはできません。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されていません。
CD:飯田線 |
|
CD:飯田線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は東海型のが使用されています。駅は1面1線の単式ホームです。スピーカーも設置されています。
当駅の入り口の写真です。駅前には小道が出ていてどこが駅入口なのかが分かりにくいです。