東久留米 |
○駅概要○
この駅は西武池袋線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には池袋線の各駅・準急・通勤準急・快速・通勤急行が停車しますが、急行・快速急行は
停車しません。乗り場は1番ホームが上り 池袋方面、2番ホームは下り 所沢方面です。駅の利用客数は約55000人/日となっており周辺駅よりは利用客は少ないですが、
東久留米市の中心駅となっています。日中の本数は準急を含めて毎時8本となっています。またラッシュ時は更に本数が増えますね。駅構内には橋上駅舎です。ホーム上には
ベンチ・自販機が設置されており改札を出ると南北自由通路となります。改札付近には定期券売り場・特急券券売機もあります。駅周辺にはロータリーが整備されており東
久留米市のスーパーや商店そして飲食店があります。東口には駅ビル「Emio東久留米」があります。西口には市役所があります。また池袋線開業当初は今より更に南側に線路を
ひく予定でしたが、反対し現在に至っています。渋谷からの京王井の頭線は当駅までを走る予定でした。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。
当駅には駅名標が設置されております。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。スピーカーが設置されています。