四ツ谷 |
○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
■東京メトロ四ツ谷駅
○駅概要○
この駅は中央線(快速)と中央緩行線の駅となっており駅は2面4線となっています。1〜2番線は中央快速線ホーム、3〜4番線が中央緩行線ホームとなっ
ています。また中央線以外に東京メトロ南北線・丸ノ内線と乗り換えることもできます。当駅には中央線の各駅停車、快速、通勤快速、中央・青梅特快、通勤
特快が停車しますが特急は当駅には停車しません。ただしラッシュ時の「かいじ121号」が唯一当駅に停車します。また早朝・深夜は注意が必要で中央線が全て
各駅停車となるため1・2番線からの発着はなくすべて緩行線ホームの3、4番線から発車します。駅の利用客数は約88000人/日となっており快速が終日通過
する飯田橋駅より利用客が少なめです(笑)。また1、2番線のラッシュ時の混雑は凄いです。駅構内には改札口か二か所設置されており東側と西側(赤坂口)が
あります。東側に設置されている改札の方が規模が大きいですが東京メトロと乗り換える際は西側に設置されている改札を使用したほうが便利です。駅構内に
はみどりの窓口が東口に設置されておりトイレはコンコース内に設置されています。ホーム上にはベンチ、自販機が設置されてますね。またバリアフリー化に
伴いエスカレーター・エレベーターが設置されています。駅周辺には駅ホーム上に東西に向かって国道20号線が走っています。西側にはビルや会社・マンショ
ンが並んでおり奥に行くと住宅地も見えてきます。喫茶店や小規模な店も比較的多いと思います。東側には同じく住宅地や会社が広がっていますが南側には
上智大学もあります。高校もあるため学生の利用も多いですね。
○発車メロディー○
この駅の発車メロディーはサウンドファクトリー製とユニペックス製の曲が使用されており1番線が「せせらぎ」、2番線が「春」、3番線が「春〜NewVer」、
4番線が「せせらぎ」が使用されています。スピーカーは快速線ホーム1・2番線はCLD型、緩行線ホーム3・4番線はユニペックス大型が設置されています。
音質はCLD型は悪いですがユニペックス大型スピーカーならそこそこの音質だと思います。スピーカーの高さですが全ホーム低いので収録がしやすいです。音量も
小さくないので問題ないと思いますね。主な収録場所はラッシュ時はかなり混みあうためホーム端での収録をお勧めします。そして鳴りやすさですが1番線は日中
は時間がなく途中切りが多発するので朝ラッシュ時の収録をお勧めします。場合によっては2コーラス目に入ることもあります。2番線は夕方以降の通勤快速が
最も長く鳴りやすいです。2コーラス目に入ることも少なくありませんね。3番線は朝・夕方以降が余韻以上鳴りやすいです。ただ鳴っても途中切りが多いため
フルコーラス収録には粘りが必要かと思われます。4番線は朝ラッシュ時が最も鳴りやすいと思います。ただそれでも最近は途中切りが多く粘りが必要かと思わ
れます。
JC:中央快速線 |
フルコーラスです。朝ラッシュ時が最も鳴りやすいですが、駅員放送と非常に被りやすいです。2コーラス目にもたまに入ります。 | ||
JC:中央快速線 |
途中切りです。夕方の通勤快速が最も鳴りやすいと思いますね。快速などは時間に余裕がある電車なら長めに鳴りやすいです。 | ||
フルコーラスです。朝・夕方以降が最も鳴りやすいです。ただし快速線とは違い2コーラス目にはあまり入らないですね。 | |||
JB:中央線(各駅停車) |
余韻切りです。夕方以降が最も鳴りやすいです。数本当駅で時間調整をする電車があるのでそちらが狙い目ですね。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
●中央快速線●
この駅の駅名標はLEDナンバリング新型が設置されています。駅は1面2線の島式ホームとなっており朝ラッシュ時はホームがすごく混みあいます。スピーカーはCLD型が設置されており音質はあまりよくありません。
●中央・総武緩行線●
こちらもLEDナンバリング新型が使用されています。駅は1面2線となっておりラッシュ時は快速線ほどではないですが混みあいます。スピーカーはユニペックス大型で音質は比較的良いと思いますね。