鉄道研究室ネット

     

とうきょうスカイツリー

浅草                                   曳舟

○駅概要○
 スカイツリーの最寄駅であるとうきょうスカイツリー駅です。この駅は東武スカイツリーラインの駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には普通、 区間準急、区間急行、区間快速、快速が停車します。特急りょうもう号やきぬ号なども朝の下り列車以外は全て停車します。乗り場は1番線が浅草方面、2番線が北千 住方面です。当駅は2012年3月27日に当駅の旧駅名である業平橋駅から「とうきょうスカイツリー」と駅名変更がされました。駅構内などもスカイツリー開業に合わせて 大きく変化し近代的な駅へと生まれ変わりました。当駅に停車する特急で10時以降の浅草行きは特急券なしで乗車することが出来ます。反対に下り特急は乗車時に係員が 特急券を拝見するシステムになっています。また当駅と半蔵門線の駅である押上駅は同一駅として扱われています。駅の利用客数は約80000人/日となっており土休日を 中心にホームは混雑します。平日の日中でも混みあうこともありますね。スカイツリーへの観光客の利用が多く平日よりも土休日の方が利用客が多い傾向にあります。 また当駅は東武線全線で東上線系統を除いた伊勢崎線系統だけで見ると3番目に利用客が多い駅でもあります。ちなみに始発駅である隣の浅草駅よりも利用客が多いで す。改札口は西側の正面改札と東改札があります。駅構内にはホーム上にはベンチ、自販機が設置されておりトイレも設置されています。またバリアフリー化に伴いエ スカレーターやエレベーターも設置されています。コンコースも広く解放感があり業平橋駅の時代とは区別がつかないくらい綺麗になりましたね。駅周辺には駅の南側 に東京スカイツリータウン・東京ソラマチという複合施設があります。またショッピングや店も多いため常に人で混みあっていますね。またその上部には高さ634Mの東 京スカイツリーがあり東京のシンボルともなっています。またこの施設内に東武鉄道の本社もあります。反対に駅の北側には住宅地やアパートが広がっており下町的 雰囲気が残っています。工場なども比較的多いですね。

○発車メロディー○
 この駅では2012年4月26日より発車メロディーの使用を開始するようになりました。曲名は両番線ともに不明です。スピーカーは現在のところ当駅のみ設置のスピーカー が使用されています。形式はわかりません。音質は比較的良くスピーカーの位置も低めなので収録がしやすいです。主な収録場所はホーム端をお勧めします。また常に混み あっているため一脚があったほうが良いと思われますね。そして鳴りやすさですが平日でも利用客が多いため2コーラスは普通に鳴ります。土休日の午前中なら複数コーラ スが期待できます。特急電車はあまり鳴りません。遅れていてもフルコーラスで切られることはあまりありませんね。

1番線TS:東武スカイツリーライン
浅草方面
発車メロディー2コーラスです。平日の日中でもかなり鳴りやすいと思います。遅れていても長くなることが多いですね。安心して収録出来ます。
2番線TS:東武スカイツリーライン
曳舟、北千住、春日部方面
発車メロディー2コーラスです。特急電車はあまり鳴りません。フルコーラスで切られることも多いです。夕方以降がお勧めだと思いますね。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。

とうきょうスカイツリー駅駅名標 とうきょうスカイツリー駅構内 とうきょうスカイツリー駅スピーカー
この駅の駅名票は東武スカイツリーラインの新型が使用されていて案内板には液晶型の案内板もあります。駅は1面2線の島式ホームとなっており終日ホームは混雑しています。スピーカーは写真のようなものが使用されています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ