鉄道研究室ネット

     

広島

天神川                                   新白島
矢賀                                   
東広島                                   新岩国

○駅概要○
 中国・四国地方の中心駅そして広島県の中心駅である広島駅です。当駅からは山陽本線や芸備線が発着しておりあらゆる乗客があらゆる方面へと向かっていきます。当駅は山 陽本線、芸備線、山陽新幹線の駅です。また隣駅である横川駅からの「可部線」、海田市駅からの「呉線」の列車も当駅を発着駅としています。また当駅の管理上の所属路線は 山陽本線となっています。駅構造は在来線は4面8線、新幹線ホームは2面4線となっており合計6面12線の駅となっています。当駅には山陽本線のすべての普通列車、快速「 通勤ライナー」が停車します。また可部線の全列車と呉線の普通、快速「安芸路ライナー」「通勤ライナー」が停車します。芸備線も当駅が始発なので全列車が停車します。ま た山陽新幹線は全ての「こだま」「ひかり」「のぞみ」が停車します。また新大阪から九州方面へ直通する「さくら」「みずほ」も全列車が停車します。また「さくら」「みず ほ」を除いた一部の山陽新幹線は当駅を発着する列車もあります。ホーム構造は1番のりばが単式ホーム、2・3番のりばと4・5番のりばが島式ホームです。7・8・9番の りばは同一ホームとなっており8、9番のりばは切欠ホームとなっています。乗り場は1〜3番のりばが山陽本線下り 岩国方面、4〜7番のりばが山陽本線上り 三原方面で す。8・9番のりばは芸備線上り 三次方面です。そのうち3・7番のりばからは呉線、4番のりばからは可部線が発車することが多いですね。11・12番のりばは山陽新幹線下 り 博多方面、13・14番のりばは山陽新幹線上り 新大阪・東京方面です。また列車によってこの形式から外れることもあるのでご利用の際は駅の電光掲示板で確認する必要が あります。また日中は山陽本線下り 岩国方面は1番のりばを、山陽本線上り 三原方面は5番のりばを使用することが多いです。駅の利用客数は中国・四国地方の中心駅とい う事から多めで約71000人/日となっています。岡山駅よりも利用客が多く中国・四国地方ではトップの利用客数、JR西日本管内の駅では7番目に利用客が多いです。そのためラ ッシュ時・日中通してホームは混みあいます。特に朝ラッシュ時は駅構内・コンコースが非常に混みあいます。夕方以降は下り・上りホームを中心にかなり混みあいますね。改 札口は大きく二か所あります。南改札は1番のりばに併設しております。地上にあります。また各ホームへの乗り換えの際は跨線橋(連絡通路)を通る必要があります。また南口 には地下道に連絡している地下南改札もあります。北改札は新幹線口とも呼ばれています。こちらは跨線橋に併設しているため2階にあります。またこちらには新幹線乗り換え 専用改札や新幹線改札口もあります。なので南口から新幹線ホームに向かう場合にはこの乗り換え専用改札を通る必要があります。また新幹線口は切符売り場は1階にあり改札 口が2階にあります。またその他にデパートと直結している改札などもあります。駅構内にはみどりの窓口・みどりの券売機が南口・北口改札ともに設置されています。ホーム 上にはベンチ、自販機が設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。トイレは南改札は1番のりばホーム上、北口(新幹線 口)は改札外に設置されています。また1番のりばにはコンビニや蕎麦屋の営業もあります。新幹線ホームはホーム上に待合室も設置されています。また南口は駅ビルとして「AS SE」があります。北口は駅ビルなどはありませんが改札を出た所に飲食店やお土産屋が多くあります。また「マクドナルド」もここにあったりします(←これは覚えといたほうが 後で楽)。駅周辺には駅の南口には駅前に大規模なロータリーが整備されておりデパートやビル、会社が多く並んでいます。また広島電鉄線の広島駅もあります。駅前の道路をま っすぐ歩くと川を渡りその先には会社やビルそしてホテルなどが多く並んでいます。また広島市の市街地の中心は当駅周辺ではなく当駅から約西方向に1.5K離れた所に広がって います。この付近には広島市役所や原爆ドームなどがあります。またそこから北に少し動くと広島城も見えたりもします。駅の北側にも同じくロータリーが整備されておりビル や会社が並んでいます。南口に比べれば規模は小さめです。こちらはホテル街で数多くのホテルがあります。北口の駅の西よりには新幹線ホームに直結してJR西日本ホテルの「 ホテルグランヴィア広島」があります。その他にもシェラトンホテル広島などがあります。駅から離れると広島市の住宅街になり北側には山地が広がっています。またこちらに は高校も数多くあります。また当駅は2014年11月1日にコンコースが生まれ変わり新しくなりました。

○駅放送関係○
 この駅では全ホームに接近放送・接近メロディー・予告放送・発車放送が設置されています。スピーカーも設置されており音量も大きめで収録がしやすいです。数も多めです ね。音質もよく、スピーカーの高さも普通で問題ないですね。主な収録場所は階段付近を避けたホーム端をお勧めします。全体的にホームの三原よりでの収録がベストだと思い ます。ラッシュ時は混みあうので日中収録をお勧めします。また当駅始発でない列車は発車時刻の約3分前に電車が到着するので5分前からマイクをセットしといたほうがいい ですね。接近メロディーは必ず2ターン流れる仕組みになっています。新幹線ホームには接近放送が設置されています。広島駅の接近放送は放送が約2分と長めなので電車発車 時間の約5分前にはマイクをセットしといたほうがよいです。ただ新幹線ホームはスピーカー設置位置が高いのが難点です。

この駅の接近放送はyoutube上での公開となっています。
1番のりばR:山陽本線
宮島口、岩国、徳山、下関方面
接近放送山陽本線 宮島口・岩国方面 南岩国行き接近放送です。
2番のりばR:山陽本線
宮島口、岩国、徳山、下関方面
接近放送未収録です。
3番のりばR:山陽本線
宮島口、岩国、徳山、下関方面
Y:呉線
矢野、呉、広、三原方面
接近放送呉線 矢野・呉方面 広行き接近放送です。
4番のりばG:山陽本線
西条、三原、福山、岡山方面
B:可部線
安芸長束、大町、緑井、可部方面
接近放送可部線 大町方面 可部行き接近放送です。
5番のりばG:山陽本線
西条、三原、福山、岡山方面
接近放送山陽本線 安芸中野方面 西条行き接近放送です。
7番のりばG:山陽本線
西条、三原、福山、岡山方面
Y:呉線
矢野、呉、広、三原方面
接近放送呉線 矢野・呉方面 広行き接近放送です。
8番のりばP:芸備線
下深川、狩留家、志和口、三次方面
接近放送当駅止まり 接近放送です。
9番のりばP:芸備線
下深川、狩留家、志和口、三次方面
接近放送芸備線 下深川・志和口方面 三次行き接近放送です。
11番のりば■山陽新幹線
新山口、博多、熊本、鹿児島中央方面
接近放送未収録です。
12番のりば■山陽新幹線
新山口、博多、熊本、鹿児島中央方面
接近放送のぞみ45号 博多行き接近放送です。
13番のりば■山陽新幹線
岡山、新大阪、名古屋、東京方面
接近放送未収録です。
14番のりば■山陽新幹線
岡山、新大阪、名古屋、東京方面
接近放送のぞみ62号 東京行き接近放送です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●山陽本線・可部線・呉線●
広島駅駅名標(山陽本線) 広島駅駅名標(山陽本線) 広島駅駅名標(可部線)
この駅の駅名標は全ホームLED新型となっています。山陽本線下り方面は「赤」、上り方面は「緑」、可部線は「青緑」、呉線は「オレンジ」がそれぞれ使用されています。2014年11月1日よりLED色分け駅名標が使用されるようになりました。

広島駅駅名標(呉線) 広島駅構内(山陽本線) 広島駅スピーカー(山陽本線)
左側の写真は呉線のLED駅名標です。駅は4面6線となっています。終日ホームは混みあいます。特に1番のりばのラッシュ時の混雑は激しいです。スピーカーも設置されています。

●芸備線●
広島駅駅名標(芸備線) 広島駅構内(芸備線) 広島駅スピーカー(芸備線)
芸備線もLED駅名標が使用されています。色は「紫」です。駅は1面2線となっており切欠型ホームとなっています。島式ホームではありません。スピーカーも設置されておりますが7番のりばと兼用です。

●山陽新幹線●
広島駅駅名標(山陽新幹線) 広島駅構内(山陽新幹線) 広島駅スピーカー(山陽新幹線)
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面4線となっています。電車到着前はホームが混みあうことが多いです。スピーカーも設置されていますが位置が高いです。ここのホームだけ夜に撮影したので暗いですがご了承ください。

●広島駅の駅舎●
広島駅の駅舎(南側・2012年) 広島駅の駅舎(新幹線側) 広島駅の駅舎(南側・2023年)
当駅の駅舎の写真です。左側の写真は当駅の南側の駅舎の写真です。地上駅舎時代です(2012年撮影)。現在は撤去されています。真ん中の写真は新幹線側の駅舎の写真です。右側の写真は2023年現在の当駅の南側駅舎の写真です。撤去作業をして駅舎を改良します。

●広島駅の駅前●
広島駅の駅前(北側) 広島駅の駅前(北側) 広島駅の駅前(北側)
上記の3枚は当駅の北側(新幹線側)の駅前の風景写真です。北側にはロータリーが整備されていて、駅前の都市開発の発展が著しいです。「広島ekie」や「ホテルグランヴィア広島」などがあります。また駅前デッキから山間部を見ることも出来ます。

広島駅の駅前(南側) 広島駅の駅前(南側) 広島駅の駅前(南側)
上記の3枚は当駅の南側の駅前の風景写真です。駅前には大規模ロータリーが整備されており広島電鉄のホームもあります。最終的には広島電鉄がJR広島駅と一体化するみたいです。

●自由通路・コンコース●
広島駅の自由通路 広島駅コンコース 以前の広島駅コンコース
左側の写真は2017年に完成した当駅の自由通路です。自由通路に面して新幹線改札・在来線改札がありますね。真ん中の写真は当駅のコンコースの写真です。右側の写真は2014年10月まで使用されていた当駅のコンコースです。現在は完全に撤去されています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ