原宿 |
○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
■東京メトロ明治神宮前駅
○駅概要○
若者で人気の町「原宿駅」です。この駅は山手線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には山手線の全列車が停車し1番線が内回り渋谷・
品川方面、2番線が外回り新宿・池袋方面です。また当駅は乗換駅であり東京メトロ千代田線・副都心線と乗り換えることが出来ます。但し副都心線と乗り換える
際には若干時間がかかります。また山手線と並行して走る埼京線や湘南新宿ラインは当駅には停車しないためホームもありません。山手線の外回りホームの隣には
臨時ホームが用意されておりこちらは元日の初詣客を専用としています。そのため使用される期間も限られています。当駅の表参道口の駅舎は都心の駅の中では最
も古い駅舎で白色の塗装と黒い屋根が特徴です。駅の利用客数は約70000人/日となっておりラッシュ時は非常に混雑します。また周辺には竹下通りやデパートがあ
ることから休日も非常に混みあいます。駅構内にはみどりの窓口が設置されており指定席券売機も設置されています。ホーム上にはベンチ、自販機が設置されてお
り表参道口側にはエスカレーターも設置されています。トイレは改札付近に設置されております。改札口は二か所あり渋谷よりの表参道改札と新宿よりの竹下改札
があります。駅周辺にはファッション関係の店やデパートが多く点在しており常に人で混みあっています。駅の東側にはラフォーレ原宿といった大規模なデパート
がありその他にもブランド店や服屋などが多くあります。また駅の北側には有名な竹下通りという商店街があります。竹下通りは原宿でもかなり有名な商店街なの
で終日人で賑わっており夏場は非常に熱いです。駅の西側は東側とは相対的に緑が多くあります。有名な明治神宮があり元日は人で混雑します。また南側には体育
館や公園そしてNHK放送センターがあります。
○発車メロディー○
この駅の発車メロディーは当駅オリジナル曲が使用されており曲名は今のところわかっていません。曲は3ターンでフルコーラスとなっています。スピーカーは小
ボスが設置されており音質は高音質です。スピーカーの位置も低いため密着すると高音質で収録することが出来ます。主な収録場所は階段付近を避けた収録をお勧め
します。外回りに関しては一番新宿よりに設置されているスピーカーでの収録をお勧めします。音量はやや大きめなので録音レベルに注意したいところですね。そし
て鳴りやすさですが1番線は朝ラッシュ時が最も鳴りやすいです。ただ鳴っても3ターンすなわちフルコーラスで切られることが非常に多いのでそれ以上は粘りが必
要となります。稀に4ターン以上流れることもあります。日中は基本的に2ターンが多いですね。そして2番線は1番線よりも鳴りにくくラッシュ時でも2ターンで
切られることが非常に多いです。夕方以降なら望みがあるのでそちらでの収録をお勧めします。フルコーラス以上流れることは滅多にありません。
JY:山手線 |
フルコーラスです。日中でも粘ればフルコーラスは鳴りますね。朝ラッシュ時ならフル以上も鳴りやすいです。 | ||
JY:山手線 |
2ターンです。1番線よりも鳴りにくいため粘りが必要です。夕方以降にひたすら粘るしかないです。 | ||
JY:山手線 |
発車メロディーではなくベルが鳴ります。3秒ほど鳴りました。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
●山手線●
当駅の駅名標は横長型のLEDナンバリング型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりホームが狭いこともあり非常に混みあいます。隣には埼京線の線路もあります。スピーカーは小ボスで音質も比較的良いと思いますね。
●その他●
当駅臨時ホームの駅名標です。こちらはナンバリング新型が使用されています。以前は国鉄型でした。駅は1面1線となっています。山手線外回りのみ使用されます。右側の写真は臨時ホームの駅舎の写真です。
当駅の新駅舎です。3月21日に新駅舎に生まれ変わりました。