後閑 |
○駅概要○
この駅は上越線の駅であり駅は2面3線となっています。当駅には上越線のすべての普通電車が停車し、臨時特急「水上号」や高崎支社関連のSLなども停車しま
す。乗り場は駅舎側1番線が下り水上方面、3番線が上り渋川方面です。2番線は上越新幹線開業前までは使用されていましたが現在は使用されなくなりました。
そのため現在は柵が設置されています。駅の利用客数は年々減少しており現在は約900人/日となっています。上越線の特急電車停車駅の中では比較的利用客が少な
めの駅です。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機が設置されており3番線ホームには待合室もあります。また改札から3番線へ
移動する際は跨線橋を経由する必要があります。自動改札は未設置ですが自動券売機が設置されています。トイレは1番線にあります。また駅舎内には待合室もあ
ります。駅周辺には駅前にロータリーが整備されておりみなかみ町の集落が広がっています。また駅の東側には利根川も流れています。駅の反対側は荒地と山間部
がありますね。また当駅から北西方向に約2k歩いたところには上越新幹線の上毛高原駅があります。なのでみなかみ町の集落も当駅付近よりも上毛高原付近の方が
多いです。
○発車メロディー○
この駅の発車メロディーはご当地メロディーが使用されており1・3番線ともにふる里「みなかみ」をアレンジした曲が使用されています。2010年10月31日までは
五感工房製のメロディーが使用されていました。スピーカーは小ボスが設置されており音質が非常にいいですが音量が非常に小さいです。またスピーカーの高さは低
めですので密着収録をすることをお勧めしますね。またスピーカーの数も少なめで各ホーム1〜2か所設置されています。そのため探すのに苦労しますね。主な収録
場所は階段付近を避けたホーム端をお勧めします。なお3番線はスピーカーが発車メロディースイッチの目の前と階段の真下にしか設置されていないので階段の真下
で収録せざるを得ませんね。そして鳴りやすさですが1番線は曲が長いので終日途中切りが多発します。夕方以降なら比較的鳴りやすいですがそれでも途中切りが多
いですね。上越線を走るSLなら停車時間があるため鳴りやすいと思います。3番線は同じく鳴りにくいです。定時で発車できでも利用客が少ないため途中切りが多い
です。1日中粘っていれば余韻までなら期待できますね。なお遅れると更に鳴りにくくなります。
上越線 |
途中切りです。終日途中切りが多発します。ある意味半分以上鳴れば鳴ったと解釈してもいいと思いますね。粘るしか手がありません。 | ||
上越線 |
途中切りです。1番線よりも鳴りにくいのでSLなどの臨時電車で狙ったほうがいいかもしれません。朝が一番鳴りやすいと思います。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅の駅名標はLEDオリジナル新型と床立地型の新型が使用されています。駅は2面3線となっていますが現在は実質2面2線ですね。2番線には写真を見てわかるように柵があります。
当駅の駅舎の写真です。写真左側に駅事務室があり右側には待合室があります。スピーカーは小ボスが設置されており音質が非常にいいです。