福山 |
○駅概要○
この駅は山陽本線、山陽新幹線、福塩線の駅であり乗換駅となっています。なお当ページでは山陽新幹線は取材次第反映させる予定です。駅構造は山陽本線が2面4線、福塩線
が1面2線で在来線は合計3面6線となっています。当駅には山陽本線の普通電車と快速サンライナーが停車します。福塩線は当駅が始発駅であるため全列車が停車します。また
快速サンライナーは全列車が当駅始発となっています。乗り場は1・2番のりばが新幹線、3・4番のりばが山陽本線下り 三原方面、5・6番のりばが山陽本線上り 岡山方面、
7・8番のりばが福塩線 府中方面の列車が使用しています。なお福塩線で塩町方面に向かう場合は途中駅の府中駅で乗り換える必要があります。駅はJRの駅の中では珍しく3層
となっております。3階は山陽新幹線ホーム、2階は山陽本線・福塩線ホーム、1階は各改札口・コンコースとなっています。そのため山陽新幹線から在来線に乗り継ぐ場合には
一度1階に降りる必要があります。駅の利用客数は約20000人/日となっておりラッシュ時を中心にホームは混雑します。また新幹線「のぞみ」と在来線を乗り継ぐ客が多いのでそ
の時も混みあうことが多いです。そのため日中でも混みあうことが多いですね。朝ラッシュ時の岡山方面の列車も当駅から混みあいますね。駅構内にはみどりの窓口が設置されて
おりホーム上にはベンチ、自販機が設置されています。トイレは5・6番のりばの下に設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されて
います。改札口は在来線改札と新幹線改札があり、改札外から直接新幹線の改札内に入ることは出来ません。そのため改札外から新幹線ホームに出るには2回改札を通る必要が
あります。また改札を出ると南北自由通路となり店舗や店が多くあります。駅周辺には南側には駅前にロータリーが整備されておりスーパーやビルそして多目的施設が多くありま
す。またホテルやマンションなども多くあります。また福山市役所もありしばらく歩くと国道2号線も見えてきます。この国道2号線に沿って店やスーパーが広がっています。
駅から離れると福山市の住宅街となります。駅の北側には福山城と公園があります。ビルやホテルもありますが南口ほど栄えておらず住宅地が広がっています。また駅ビルとして
「さんすて福山」があります。また当駅と四国の今治・松山までを結ぶバスが充実しており当駅から多く発着しています。
○駅放送関係○
この駅では季節ごとに変わるメロディーが使用されています。3〜5月は「百万本のバラ」、6〜8月は「海」、9〜11月は「もみじ」、12〜1月は「スキー」が使用されてい
ます。スピーカーの音質はいいですが位置が高めなのが厄介です。主な収録場所はホーム端をお勧めします。また3階を通過する新幹線の走行音と被りやすいのが厄介です。
■山陽新幹線 |
未収録です。 | ||
■山陽新幹線 |
未収録です。 | ||
X:山陽本線 |
未収録です。 | ||
X:山陽本線 |
夏に収録したので「海」が流れています。 | ||
W:山陽本線 |
夏に収録したので「海」が流れています。 | ||
W:山陽本線 |
未収録です。 | ||
Z:福塩線 |
未収録です。 | ||
Z:福塩線 |
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
●山陽本線●
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は2面4線となっておりラッシュ時はホームが混みあうことが多いです。スピーカーも設置されています。
●福塩線●
この駅の駅名標は西日本の新型となっています。駅は1面2線となっており列車発車前などはホームが混みあいます。スピーカーも設置されています。また山陽本線のホームと比べて全体的にホームが狭いです。
●その他●
当駅の駅舎の写真です。