八栗口 |
○駅概要○
この駅は高徳線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には高徳線の全ての普通電車が停車しますが、特急「うずしお」は停車しません。乗り場は
駅舎側1番のりばが下り 三本松方面、2番のりばが上り 高松方面です。日中の本数は毎時1本程度ですがラッシュ時は更に本数が増えます。駅の利用客数は約300人/日
となっておりラッシュ時は混みあいます。駅構内には無人駅でホーム上にベンチがあります。駅舎はなくそのままホームへ向かいます。両ホームは構内でつながっていません。
公道の踏切で行き来する必要があります。1998年に行き違いのため1面1線から2面2線になりました。駅周辺には国道11号線が通っており荒れ地や池があります。住宅地も
あります。離れたところには高校もあるので学生の利用で混みあいます。
○駅放送関係○
この駅では接近放送は設置されていません。
T:高徳線 |
|
T:高徳線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっております。ラッシュ時は混みあうことがあります。スピーカーも設置されています。
当駅の入り口の写真です。公道からそのままホームに向かいます。