宇美 |
○駅概要○
この駅は香椎線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。また同線の終着駅となっています。当駅には香椎線の列車が20〜30分おきに発着します。乗り場は1番のりば
から香椎方面の電車が発車します。駅の乗車人数(降車含めない)は約1700人/日となっています。そのため朝や夕方以降は博多方面への通勤・通学客で混み合います。駅構内には無人駅
で構内には券売機・簡易SUGOCA機が設置されています。2015年には駅遠隔案内システム「ANSWER」の導入に伴い無人化しました。1989年に駅舎が改良されています。2009年から2015年
まではみどりの窓口の営業もありました。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており宇美町の住宅地や商店があります。町役場・県立高校・郵便局そして小中学校がありますね。ま
た当駅の駅前からは数多くのバスが発車しています。特に博多バスターミナルに向かう便が数多くあります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
JD:香椎線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。イラストも描かれています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。香椎線の終着駅です。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。1989年に改良されています。駅前には宇美町の集落が広がっています。