問寒別 |
○駅概要○
この駅は宗谷本線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には宗谷本線の全ての普通電車が停車します。特急「宗谷・サロベツ」は当駅には停車しません。
乗り場は1番線を上り・下り列車が使用します。日中の本数は上りは3本(6時51分、12時18分、19時47分)、下りは同じく3本(6時26分、10時3分、18時4分)となっています。上り
は全列車が名寄行き、下りは全列車が稚内行きです。駅の利用客数は約2人/日となっており駅前の民家の利用が少しあります。駅構内には無人駅で待合室があるのみです。通称ヨ駅
ですね。駅名標がひとつあるのみです。開業当時は2面2線の相対式ホームでしたが、現在は単式ホームとなっています。自動券売機・トイレも設置されていません。また当駅は2021
年より自治体管轄となる予定です。駅周辺には駅前に幌延町の集落が広がっています。小中学校もあります。郵便局やコンビニ、少し離れたところには生物園があります。駅の反対側
には天塩川が流れていますね。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
W:宗谷本線 |
|
W:宗谷本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。ホーム上には車掌車を改装した通称ヨ駅の待合室がありますね。
駅前には幌延町の集落が広がっています。比較的民家が多く、人通りも多いですね。待合室の中は写真の通りとなっています。夏場でも中は比較的涼しいですね。