戸狩野沢温泉 |
○駅概要○
この駅は飯山線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には飯山線の全ての普通電車が停車します。また長野方面から当駅を終着とする電車が数多く
設定されております。そのため飯山線の主要駅の一つです。当駅で時間調整をしたり車両増結・分割する事が多いです。駅の利用客数は約160人/日となっておりラッシュ時は
ホームが混みあうことが多いです。またスキーシーズンなどは観光客が目立ちます。日中の本数は上り方面は60〜90分に1本程度ですが、下り方面は2〜3時間に1本程度
となります。駅構内には有人駅でみどりの窓口が設置されています。ホーム上にはベンチが設置されており駅舎内には待合室もあります。自動券売機もありますが、自動改札
はありません。また駅舎とホームは構内踏切でつながっています。以前はキオスクもありましたが、現在は廃止されました。駅周辺には飯山市の住宅地が広がっております。
駅の隣には千曲川も流れています。郵便局や商店があり、「戸狩温泉スキー場」の最寄り駅でもあります。また川を渡った先には国道117号線が通っています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
飯山線 |
|
飯山線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅ではLED新型が設置されています。駅は1面2線の島式ホームとなっており駅舎とは構内踏切でつながっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。立派なコンクリート製の駅舎です。駅前には飯山市の住宅地が広がっています。12月に訪問したので雪も降っていました。当駅の駅舎内には待合室や自動券売機があります。木製で温かみがあります。
長野支社なのでイラスト型の駅名標もあります。