鷹ノ巣 |
○駅概要○
この駅は奥羽本線と秋田内陸循環鉄道の駅です。駅は2面3線となっています。当駅には奥羽本線の全ての普通電車・快速そして特急「つがる」も全列車が停車します。乗り場は駅舎側
1番線が上り 東能城方面、2・3番線が下り 弘前・青森方面です。日中の本数は普通電車・快速は1〜2時間に1本程度の本数です。ラッシュ時は更に本数が増えますね。また朝には
当駅を始発・終着とする電車があります。特急「つがる」は1日3往復停車します。駅の利用客数は約600人/日となっており学生を中心に混み合います。朝は秋田方面の通勤客などで混み
合うこともありますね。駅構内には有人駅でみどりの窓口はありません。ホーム上にはベンチが設置されています。両ホームは跨線橋でつながっていますね。指定席券売機・自動券売機も
あります。また秋田内陸縦貫鉄道とは改札内でつながっています。駅周辺には北秋田市の住宅地が広がっています。市役所やコンビニがあります。また図書館など行政施設もあります。高校
もあるので学生の利用が目立ちますね。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
奥羽本線 |
|
奥羽本線 |
|
奥羽本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅はLED駅名標が設置されています。駅は2面3線の国鉄型配線となっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。駅前には北秋田市の住宅地が広がっていますね。隣の写真は当駅の改札付近の写真です。