鉄道研究室ネット

西武線新型車両   西武線10000系    西武線30000系   西武線20000系   西武線2000系   西武線40000系   

SS:西武新宿線の駅ガイド

<西武新宿線とは>
 西武新宿線とは東京都の西武新宿駅から、所沢駅を経由して埼玉県の本川越駅までを結ぶ路線です。特急「小江戸」が走っており、新宿・高田馬場から快適に所沢・狭山・ 川越を走ります。2018年春のダイヤ改正からは「拝島ライナー」が1日5本、帰宅時間帯に走り更に利便性は向上しました。また首都圏の私鉄路線の中では珍しく地下鉄乗り 入れしていません。小平駅では西武拝島線、東村山では西武国分寺線、所沢駅では西武池袋線に接続しています。現在は中井〜野方の地下化工事、東村山駅付近の高架化工事 を行っており、2020年・2024年に完成する予定です。また野方駅の地下化に合わせて、東京メトロ東西線との乗り入れ計画もあるそうです。
 西武新宿線を走る種別は、各駅・準急・急行・通勤急行・特急そして拝島ライナーがあります。そのうち特急は特急券、拝島ライナーはライナー券が乗車券のほかに必要 になります。各駅停車は新宿線の全ての駅に停車します。日中時間帯は西武新宿⇔田無が毎時3本、西武新宿⇔本川越が毎時2本、西武新宿⇔新所沢が毎時1本です。拝島線 へ直通する各駅停車は日中はありません。また国分寺線からの電車が東村山駅から当路線に乗り入れて本川越まで毎時1本結んでいます。平日のラッシュ時には西武遊園地駅 から萩山を経由して西武新宿駅までを結ぶ電車が3本走っています。狭山市発車の上り電車もあります。早朝には上石神井駅発車の西武新宿行きや本川越行きもあります。拝 島発車の各駅停車の西武新宿行きもあります。かつては西武園始発の東村山・田無を経由して西武新宿駅までを結ぶ列車もありましたが廃止されてしまいました。準急はラッ シュ時に走っています。停車駅は西武新宿、高田馬場、鷺ノ宮、上石神井から各駅停車です。本川越行きや新所沢行きそして拝島行きもあります。急行は新宿線の速達電車で す。停車駅は西武新宿、高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無から各駅です。日中は西武新宿⇔本川越が毎時3本、西武新宿⇔拝島が毎時3本です。西武新宿から小平間は実質 毎時6本の急行が走ります。朝ラッシュ時は帰宅時間帯にも多く走っており、終日車内は混みあっています。田無駅からは実質各駅停車となるため、急行運転するのは田無ま でです。通勤急行は平日の朝ラッシュ時の上りのみで1日に2本のみ走っています。停車駅は本川越、狭山市、新所沢、所沢、東村山、田無、上石神井、鷺ノ宮、高田馬場、 西武新宿です。普通運賃のみで本川越〜田無を急行運転するのはこの電車のみです。また普通運賃のみで乗れる電車で最も停車駅が少ない種別でもあります。特急は主に「小江 戸」という愛称で運転されています。停車駅は西武新宿、高田馬場、東村山、所沢、狭山市、本川越です。日中は1時間に1本、午前中・夕方以降は毎時2本程度で走ります。 西武新宿・高田馬場から東村山・所沢までは400円、狭山市・本川越までは500円の特急料金を課金すれば乗ることが出来ます。拝島ライナーはSトレインや東武線TJライナー、 京王線の京王ライナーに似た電車で、普通電車をクロスシート化させて全席指定で運転します。停車駅は西武新宿、高田馬場、小平から拝島まで各駅です。平日・土休日の 18時〜22時に毎時1本下りのみで運転されています。なお、小平駅から先はライナー券なしでご乗車できます。2012年6月までは快速急行が走っておりましたが、急行に統合 する形式で廃止されました。拝島快速も同じく2012年6月に廃止されてしまいました。
 西武新宿〜田無間は中野区・練馬区・西東京市の住宅地や商店街のエリアを走っています。西武新宿駅から高田馬場駅までは、JRと並行して走り、高田馬場駅では山手線や 東京メトロ線と乗り換えることが出来ます。鷺ノ宮駅や上石神井駅は駅前も発展しており、ビルやマンションもあります。田無〜所沢間はややローカルな路線となり公園や畑 などが車内から見ることが出来ます。急行も各駅停車となり、小平駅では拝島線と分岐しています。小平市・東村山市の住宅地を走ります。東村山からは直線区間が多くなり 所沢駅に到着します。所沢は西武新宿線の主要駅の一つで、西武池袋線と乗り換えることが出来ます。所沢〜本川越間はローカル区間で車窓からは水田がメインに見えてきま す。住宅の数も少なくなり荒れ地や畑も多くあります。新所沢付近には公園や大学が多くあり、駅前も発展しています。狭山市駅付近はマンションも多くあり、川越・大宮方 面と都心方面の通勤・通学圏となっています。川越の中心地から少し外れたところに、西武新宿線の終着駅の本川越駅があります。
 西武新宿線で使用されている車両は、2000系・新2000系の他に、6000系、20000系、30000系です。30000系は2008年に誕生した電車で、ロングシートの中では一番新しいです。 近代は多くの列車がこの30000系に置き換わっています。特急は10000系が使用されています。今後、新しい新型特急が西武線を走ることが発表されています。拝島ライナーは 40000系が使用されています。2000系のイメージが強い西武新宿線ですが、車両も変わっており、イメージも変わってきました。

駅名各駅準急急行通勤
急行
快速
急行
特急乗り換え路線
西武新宿
JY:山手線 JA:埼京線 JS:湘南新宿ライン JC:中央線 JB:中央総武線
M:地下鉄丸ノ内線 E:都営大江戸線(新宿西口駅) KO:京王線
OH:小田急線 F:地下鉄副都心線(新宿三丁目駅)
高田馬場
JY:山手線 T:地下鉄東西線
下落合
中井
E:都営大江戸線
新井薬師前
沼袋
野方
都立家政
鷺ノ宮
下井草
井荻
上井草
上石神井
武蔵関
東伏見
西武柳沢
田無
花小金井
小平
SS:西武拝島線 ST:西武多摩湖線
久米川
東村山
SK:西武国分寺線 SK:西武西武園線
所沢
SI:西武池袋線
航空公園
新所沢
入曽
狭山市
新狭山
南大塚
本川越
〇川越線 TJ:東武東上線 (川越駅)

※通勤急行は上りのみの運転となります。
※拝島ライナーの停車駅は上の停車駅案内では省略しています。ご了承ください。
※特急は小平駅に一部電車のみ停車します。詳細は時刻表をご覧ください。

 トップページへ  駅調査ガイドへ