蘭留駅 |
○駅概要○
この駅は宗谷本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には全ての普通電車が停車し、快速「なよろ2号・5号」のみが停車します。特急は通過します。
乗り場は1番線が上り 旭川方面、2番線が下り 名寄方面です。駅舎側が1番線で反対側が2番線です。また列車によっては乗り場が異なります。本数は快速「なよろ」を含めて
1日上り・下りともに9本となっています。駅の利用客数は約2人/日となっており、学生の利用がメインです。駅構内には無人駅でホーム上には駅舎のみあります。また2番線とは
構内踏切でつながっています。トイレ(汲み取り式)は駅舎の隣にあります。自販機も設置されています。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており比布町の集落が広がっています。
少し歩いたところには国道40号線が通っています。駅の反対側には道央自動車道が通っています。駅名の由来はアイヌ語で「下る・道」を意味する「ランル」からきています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
W:宗谷本線 |
|
W:宗谷本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。各ホームは踏切でつながっています。白いコンクリート製の駅舎が使用されていますね。
当駅の駅舎の待合室の写真です。ベンチがあり、トイレも併設しています。駅前には比布町の集落が広がっています。遠くには森林や山地が広がっていますね。