網田 |
○駅概要○
この駅は三角線(あまくさみすみ線)の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には三角線の全ての普通列車が停車します。乗り場は1番のりばを上り 熊本
方面、2番のりばを下り 三角方面が使用しています。日中の本数は毎時1本程度となっています。朝や夕方以降は本数が増えますね。駅の乗車人数(降車含めない)は約200人/日と
なっています。駅構内には有人駅で委託駅員がいます。各ホームは構内踏切で繋がっています。また駅舎は「網田レトロ館」と併設しています。駅周辺には駅前にロータリーが整備
されており宇土市の集落が広がっています。宇土市の小中学校や、保育園・郵便局があります。国道57号に「網田駅前」停留所というバス停があります。九州産交バスが運営してい
ます。2022年9月からはダイヤ改正に伴い、「A列車で行こう」1・3・5号の停車駅となっています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
あまくさみすみ線 |
|
あまくさみすみ線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。イラストは描かれています。駅は2面2線の相対式ホームとなっています。両ホームは構内踏切でつながっています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。開業当時の駅舎が今でも現役で使用されています。駅舎も古く趣がありますね。駅前には国道57号線と集落が広がっています。駅舎の中にはベンチなどがあります。