西和田 |
○駅概要○
この駅は花咲線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には花咲線の一部(5631D列車)を除く普通電車が停車します。快速「ノサップ」は通過
しますが、快速「はなさき」は停車します。本数は上り6本、下り5本のみです。駅の利用客数も約3人/日となっており利用客が殆どいません。駅構内には無人駅で
車掌室をアレンジした駅舎が使用されています。駅舎内には小さなベンチがあります。駅ノートも置いてありました。トイレ・自販機もありません。駅周辺には駅前
に広場があり道路が通っています。郵便局や小学校がある程度であとは民家が数える程度しかありません。遠くには山地が見えます。少し進むと何もない森林が広がり
ローカル度がかなり強いです。駅名の由来は付近が屯田兵によって開拓された土地であるためこのような駅名が付きました。東和田エリアもあるそうです。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されていません。
花咲線 |
|
花咲線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。駅舎はずばり「ヨ駅」です。
当駅の駅前の写真です。根室市の小さな集落があります。駅から離れると集落ゼロ地帯となり森林・荒れ地エリアとなります。