中豊 |
○駅概要○
この駅は水郡線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には水郡線の全ての普通電車が停車します。乗り場は上り・下り列車ともに1番線を使用します。
そのため当駅で交換待ちは出来ません。本数は約2時間に1本程度の本数ですが日中時間帯は3時間ほど運転されない時間帯があります。駅の乗車人数は約170人/日となっており
年々減少しています。駅構内には無人駅でホーム上には待合室が設置されています。トイレ・自販機などは設置されていません。券売機もないので乗車時に整理券を取る必要があ
ります。駅周辺には広場などはなく集落が広がっています。スーパーや県立高校がありますね。少し離れたところには国道118号線が通っています。久慈川も流れています。
○駅放送関係○
未取材です。
水郡線 |
|
水郡線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。交換待ちは出来ません。右側の写真は当駅のホーム・入り口の全景写真です。
当駅の入り口の写真です。簡素な駅舎です。駅前には棚倉町の集落が広がっています。長閑な雰囲気があります。