守谷 |
○駅概要○
この駅はつくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)と関東鉄道常総線の駅であり乗換駅となっています。駅は島式ホーム2面4線ホームの高架駅となっています。当駅にはつくばエクスプレ
スの普通、区間快速、通勤快速、快速が停車します。乗り場は1・2番線が下り つくば方面、3・4番線が上り 秋葉原方面です。そのうち2・3番線は当駅始発の普通列車や待避線が使
用します。駅の乗車人数(降車含めいない)は約20000人/日となっています。関東鉄道の乗換駅なのでホームは常に混み合っています。日中の本数は上り方面が普通が毎時6本、区間快速が毎
時2本、快速が毎時2本の合計10本です。下り方面は普通が毎時2本、区間快速が毎時2本、快速が毎時2本の合計6本です。また当駅と隣駅のみらい平駅の間にはデットセクションがある
ため当駅止まり・当駅始発の普通列車が多数存在します。駅構内にはホーム上にベンチ・自販機が設置されています。2階がホーム階で、1階にコンコース・改札があります。また自動券売
機・自動改札・トイレ・飲食店・コンビニがあります。またエスカレーターやエレベーターが設置されています。関東鉄道線に乗り換える場合は一度、つくばエクスプレス線の改札を出る必
要があります。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており守谷市の住宅地・中心街が広がっています。小中学校や郵便局があります。「東横イン」を始めとしたホテルがあります。また
構内には比較的大規模なフードコートがあります。
○駅放送関係○
この駅では発車メロディー・接近放送が設置されています。
TX:つくばエクスプレス |
普通 つくば行き発車放送です。 | ||
TX:つくばエクスプレス |
未収録です。 | ||
TX:つくばエクスプレス |
未収録です。 | ||
TX:つくばエクスプレス |
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は2面4線の高架ホームとなっています。関東鉄道の乗換駅です。スピーカーも設置されています。音量も大きめです。
当駅の駅舎の写真です。立派な高架駅舎です。駅前には守谷市の中心街・住宅が広がっています。