南巽 |
○駅概要○
この駅は大阪メトロ千日前線の駅であり終着駅となっています。駅の構造は1面2線の島式ホーム&地下駅です。乗り場は1・2番線ともに千日前線 野田阪神方面です。駅の乗車
人数(降車含めず)は約5200人/日となっています。日中は基本的に毎時8本程度の発車本数です。駅構内にはホーム上にベンチ・自販機があります。エスカレーターやエレベーターが
あります。地下1階に改札・コンコースがあります。切符売り場・トイレは改札内にあります。出口は三か所にありますね。駅周辺には生野市の住宅地が広がっています。小中学校
そして郵便局があります。また駅を出て南方向に1キロ進むとJR大和路線の平野駅に行くことが出来ます。下水処理場や公園があります。また駅前からは大阪シティバスの発着があ
ります。また当駅から近鉄大阪線の弥刀駅まで延長計画もあるみたいです。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
S:千日前線 |
|
S:千日前線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホーム&地下駅です。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。3番出口で撮影しました。駅前には生野区の住宅地が広がっています。右側の写真は当駅の連絡通路の写真です。