真室川 |
○駅概要○
この駅は奥羽本線の駅であり駅は2面3線の国鉄型ホームとなっています。当駅には奥羽本線の全ての普通電車が停車します。乗り場は1番線が下り 秋田方面、2・3番線が
上り 新庄方面です。3番線は当駅始発・待機電車が使用しています。また数本ですが新庄始発の当駅止まりの普通電車があります。本数は上り・下り電車ともにそれぞれ9本です。
加えて上り新庄方面は当駅始発電車でプラス2本増えます。駅の利用客数は約120人/日と周辺駅より多いです。朝や夕方以降は当駅の利用が多く混み合うこともありますね。駅構内
には簡易委託駅でホーム上にはベンチが設置されています。駅舎の中にはベンチ・切符売り場があります。その他にトイレ・自販機も設置されていますね。2003年に駅舎が新しく
なりました。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており真室川町の集落が広がっています。国道344号線が通っており町役場やコンビニ・小学校がありますね。公園やスーパーが
ありますね。また奥羽本線で当駅から下り方面は本数も少なくなりローカル度が高まりますね。
○駅放送関係○
この駅では接近放送のみ設置されています。
奥羽本線 |
|
奥羽本線 |
|
奥羽本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は2面3線の国鉄型配線となっています。駅舎は写真の通りです。寺院をイメージしたもので非常に趣がありますね。
当駅の駅前の風景写真です。