昆布 |
○駅概要○
この駅は函館本線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には函館本線の全ての普通電車が停車します。また下りのみ運転されている快速「ニセコライナ
ー」が停車します。乗り場は上り・下り列車を1番線が使用しています。そのため当駅で列車交換待ちは出来ません。本数は普通電車が7往復運転されています。そのうち上り
電車の2本は隣の蘭越行きとなっています。駅の利用客数は約30人/日となっています。主に学生の利用で使用されています。駅構内には無人駅で駅舎があるのみです。駅舎の
中にはベンチが設置されています。トイレ・自販機はありません。また南北を結ぶ連絡歩道橋があったりします。駅周辺には駅前に広場があり国道5号線が通っています。役場
出張所があります。駅の北側には尻別川が流れております。また駅を出て少し歩いたところには昆布小学校があります。駅名はアイヌ度で、付近の山上に「昆布」が沢山あった
という説から「コンポヌプリ」と呼ばれたそうです。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
S:函館本線 |
|
S:函館本線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。1面1線の簡素な単式ホームとなっています。学生の利用が目立ちますね。右側の写真は当駅の駅舎です。三角屋根が印象的です。
当駅の駅前の風景写真です。国道5号線が通っています。右側の写真は駅の反対側と結ぶ歩道橋です。