鉄道研究室ネット

     

北永野田

大隅大川原                                   霧島神宮

○駅概要○
 この駅は日豊本線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には日豊本線の全ての普通列車が停車します。また特急「きりしま」は通過します。乗り場は1番のり ばが上り 宮崎方面、2番のりばが下り 隼人方面です。本数は1日9本のみです。夕方以降は毎時1本程度の本数があります。駅の乗車人数(降車含めない)は約4人/日となっておりま す。西都城〜隼人間の各駅でも当駅はかなり利用が少ない駅です。少し秘境度もあります。駅構内には無人駅で簡易駅舎があるのみです。自販機やトイレなどもありません。また各ホーム は跨線橋で繋がっています。また当駅の駅舎はホームよりも標高がやや高い位置にあります。当駅は標高329Mに位置し、日豊本線では最も高い所に位置する駅です。SUGOCA等のICカードも 当駅では使えません。乗車時には整理券を取る必要があります。駅周辺には駅前に広場があり霧島市の小さな集落があります。駅を出て少し宮崎方面に歩くと曽於市となります。駅前には 国道もなく、山地が広がっており長閑な雰囲気があります。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。

1番のりば日豊本線
都城、田野、宮崎方面
2番のりば日豊本線
霧島神宮、隼人、鹿児島中央方面

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

北永野田駅駅名標 北永野田駅構内
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。イラストが描かれていません。駅は2面2線の相対式ホームです。駅舎とは跨線橋でつながっています。スピーカーも設置されています。

北永野田駅の駅舎 北永野田駅の駅前
当駅の駅舎の写真です。コンパクトな簡易駅舎が使用されています。駅前には霧島市の小さな集落が広がっています。付近は一帯に山地で広がっています。

(訪問日:2021年12月26日)

 トップページへ  駅調査ガイドへ