門真南 |
○駅概要○
この駅は大阪メトロ長堀鶴見緑地線の駅であり駅は1面2線の島式ホームとなっています。当駅には長堀鶴見緑地線の全ての普通列車が停車し、長堀鶴見緑地線の終着駅となっております。
乗り場は1・2番線ともに上り 心斎橋・大正方面です。全列車が折り返し運転を行います。駅の乗車人数(降車含めない)は約5000人/日となっております。朝や夕方以降は混み合います。日
中の本数は毎時9本程度ですが、朝や夕方以降は更に本数が増えますね。駅構内には改札口が一か所設置されています。エスカレーターやエレベーターが設置されています。券売機やトイレ・
ATM・コインロッカーがあります。出口は1〜4番出口と四か所ありますね。駅周辺には駅前に広場・ロータリーが整備されており門真市の住宅地が広がっています。「三井アウトレットパー
ク 大阪鶴見」があります。駅前からは大阪シティバスと京阪バスの路線バスが出ています。2029年(予定)には大阪モノレールが当駅付近まで延長される予定です。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
N:長堀鶴見緑地線 |
|
N:長堀鶴見緑地線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホーム&地下駅となっています。朝や夕方以降は混み合うことがありますね。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎(入り口)の写真です。駅前には門真市の住宅地・飲食店が広がっています。