地蔵橋 |
○駅概要○
この駅は牟岐線の駅であり駅は1面1線の単式ホームです。かつては1面2線の島式ホームでしたが、当駅での交換待ちがなくなり現在に至ります。当駅には
牟岐線の全ての普通電車が停車します。乗り場は上り電車・下り電車ともに1番のりばを使用します。日中の本数は毎時1本程度です。ラッシュ時はやや増えます。
駅の利用客数は約300人/日となっております。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチがあります。駅舎隣に自販機・トイレがあります。駅舎とホームはスロープで
つながっていますね。2008年に完全無人化され、自動券売機が設置されています。駅周辺には徳島市の住宅地が広がっています。隣には国道55号線が通っています。
病院や小中学校、コンビニがあります。隣の中田駅からは小松市の駅となります。
○駅放送関係○
この駅では接近放送は流れません。
M:牟岐線 |
|
M:牟岐線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅には新型の駅名標が設置されています。駅は1面1線の単式ホームです。写真の左側がかつての2番のりばでした。線路は撤去されています。駅前には集落が多くあります。遠くには山地が広がっています。
当駅の駅舎の写真です。昔ながらの木造駅舎です。