鉄道研究室ネット

     

広野

末続                                   Jヴィレッジ

○駅概要○
 この駅は常磐線の駅であり駅は2面3線となっています。当駅には常磐線の全ての普通電車が停車します。また特急「ひたち」も全列車が停車します。以前は一部の特急電車が 当駅を通過していました。乗り場は1番線が下り 原ノ町方面、2・3番線が上り いわき・水戸方面です。2番線は主に当駅始発の上り電車が使用しています。日中の普通電車 の本数は上り方面は毎時1本程度、下り方面は1〜2時間に1本程度となっています。朝や夕方以降は本数が増えますね。また終日通して当駅を終着・始発とする電車があります。 駅の利用客数は約440人/日となっています。利用客数は年々増加しています。特に最寄りの学生の利用が目立ちますね。駅構内には駅員がいてホーム上にはベンチ・自販機が設置 されています。各ホームは跨線橋でつながっています。駅舎内部にはトイレ・ベンチがあります。自動券売機・指定席券売機も設置されています。2020年3月よりSuicaサービスが 導入され、「Smart Station for EXPRESS」も導入されるようになりました。2011年3月11日の東日本大震災で当駅付近の路線は不通になりましたが、同年10月10日に当駅よりい わき方面の鉄道営業が再開されました。2014年6月には当駅より下り方面の鉄道営業が再開されるようになりました。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており広野町の集落が 広がっています。広野町の中心駅のためコンビニや小中学校があります。駅を出て西方向に400M進むと町役場があります。手前には国道6号線が通っています。県立中学・高校も あるので学生の利用が目立ちますね。また兵庫県のJR宝塚線(福知山線)にも同じ駅名が存在するので当駅発着の乗車券には「(常)広野駅」と印字されます。

○発車メロディー○
 この駅では発車メロディー・接近放送が設置されています。1番線は「汽車」、2・3番線は「とんぼのめがめ」が使用されています。2008年3月17日より発車ベルから発車メロデ ィーとなりました。スピーカーは小ボスが設置されています。音質も良く、音量もやや大きめなので収録がしやすいですね。また当駅の発車メロディーは駅員操作のため完全に「運」 です。駅員によってはフルコーラス流す人もいれば、途中切りで終わらせる人もいます。また深夜や早朝など駅員が不在時は発車メロディーの扱いをしません。

1番線常磐線
富岡、原ノ町、仙台方面
発車メロディー未収録です。
2番線常磐線
久ノ浜、いわき、水戸方面
発車メロディー未収録です。
3番線常磐線
いわき、水戸、上野方面
発車メロディー未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

広野駅駅名標 広野駅構内 広野駅スピーカー
この駅の駅名標は床立地型の新型が使用されています。駅は2面3線となっています。ラッシュ時は学生で混み合いますね。スピーカーは小ボスが使用されています。

広野駅の駅舎 広野駅の駅前
当駅の駅舎の写真です。駅前には広野町の集落が広がっています。なお中心街からは少し離れたところにあります。写真を日没後に撮影しているため暗いですがご了承ください。

 トップページへ  駅調査ガイドへ