枚方公園 |
○駅概要○
この駅は京阪電車の駅であり駅は相対式ホームの2面2線となっています。当駅には京阪電車の各駅停車・区間急行・準急・通勤準急・急行が停車しますが、快速急行・通勤快急・特急・
ライナー・快速特急「洛楽」は当駅には停車しません。乗り場は1番線が上り 枚方市・出町柳方面、2番線が下り 淀屋橋方面です。日中の本数は準急が毎時4本停車します。それに加え
て各駅停車が毎時2本程度停車します。合計、毎時6本のダイヤとなっています。朝や夕方以降は急行や区間急行や通勤準急も停車し本数が更に増えますね。駅の乗降人数(降車含める)は約
15600人/日となっています。高校や学生の利用が多いです。駅構内には有人駅で切符売り場・自動改札機・トイレがあります。上り1番線側には西改札口、下り2番線側には東改札口があり
ます。また両ホームは地下通路で繋がっています。またバリアフリー化に伴いスロープがあります。ATMも整備されています。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており枚方市の住宅地
や小中学校・郵便局があります。駅の南側には京阪グループの公園「ひらかたパーク」があります。駅の北側には淀川が流れています。コンビニもあります。また当駅到着前にはひらかたパーク
営業時間帯は「ひらかたパークへお越しのお客様は、この駅でお降り下さい」とアナウンスされています。また寝屋川市駅付近から隣の枚方市駅までは2028年をめどに高架化される予定です。
当駅の駅前からは京阪バスが発着しており各方面に向かいます。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
KH:京阪本線 |
準急 出町柳行き接近放送です。 | ||
KH:京阪本線 |
未収録です。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が設置されています。駅は相対式ホームの2面2線となっています。朝や夕方以降は混み合います。スピーカーも設置されています。