雲雀丘花屋敷 |
○駅概要○
この駅は宝塚線の駅であり駅は2面4線の構造です。当駅には宝塚線の全ての普通・準急・急行が停車します。乗り場は1・2号線が下り 宝塚方面、3・4号線が上り 大阪梅田方面です。
日中の宝塚線の普通は基本的に当駅で折り返し運転を行っています。また当駅には平井車庫があるため当駅を始発・終着とする列車が多数存在しています。日中の本数は上り大阪梅田方面が10分
間隔で急行と普通がそれぞれ発着しています。下り宝塚方面が10分間隔で急行のみが発着しています。駅の乗車人数(降車含めず)は約5000人/日となっています。主に大阪方面への通勤・通学客
で混み合います。駅構内には合計四か所の改札口があります。西改札口と東改札口がメイン改札となっています。それぞれの改札口・駅舎とホームは地下道でつながっています。また1・2号線
ホームの南側には南改札もあります。1・2号線ホームの宝塚よりには学生専用改札口もあります。西口改札付近にはトイレ・自動券売機・改札機・エレベーターがありますね。駅周辺にはロー
タリーなどはなく宝塚市の住宅地が広がっています。ホームの宝塚よりには「雲雀丘学園幼稚園・小学校・高校」があります。駅を出て南方向に進むとJR宝塚線の線路がありますがホームはあり
ません。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
HK:阪急宝塚線 |
|
HK:阪急宝塚線 |
|
HK:阪急宝塚線 |
|
HK:阪急宝塚線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は新型が設置されています。駅は2面4線となっています。朝や夕方以降は学生の利用で目立ちますね。スピーカーも設置されています。