鉄道研究室ネット

     

播磨新宮

東觜崎                                   千本

○駅概要○
 この駅は姫新線の駅であり駅は2面3線となっています。当駅には姫新線の全ての普通電車が停車します。乗り場は規則性がなく上り電車は1〜3番のりばから発車し、 下り電車は1・3番のりばから発車します。電車発車時にそれぞれ電光掲示板で乗り場を確認する必要があります。日中の本数は上り方面は毎時2本、下り方面は毎時1本 と少なくなります。駅の利用客数は約1300人/日となっておりラッシュ時はホームが混みあいます。姫新線の駅の中でも利用客は多いです。駅構内には橋上駅舎でみどりの 窓口が設置されています。ホーム上にはベンチ・自販機が設置されています。自動券売機も設置されています。自動改札はありませんが簡易ICOCA機が設置されています。 当駅の駅舎は2010年に地上駅舎から橋上駅舎になりました。そのため駅舎はかなり綺麗です。またエレベーターも設置されています。駅周辺には国道179号線が通っており 工場や小学校そしてコンビニが多くあります。駅の東側には揖保川が流れています。姫新線は姫路からの列車は当駅止まりが多く佐用・津山方面に向かうには当駅で乗り換え が必要となります。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。

1番のりばK:姫新線
本竜野、姫路、佐用方面
2番のりばK:姫新線
姫路、佐用、津山方面
3番のりばK:姫新線
本竜野、姫路、佐用方面

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

播磨新宮駅駅名標 播磨新宮駅構内 播磨新宮駅スピーカー
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は2面3線となっており各ホームは地上駅舎で繋がっています。スピーカーも設置されています。

播磨新宮駅の駅舎 播磨新宮駅の駅前
当駅の駅舎の写真です。2010年に完成した比較的新しい駅舎です。駅前にはたつの市の住宅地が広がっています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ