越中山田 |
○駅概要○
この駅は城端線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には全ての普通列車が停車します。乗り場は1番のりばを上り・下り列車が使用します。駅の乗車人数は約
70人/日となっています。日中の本数は毎時1本程度ですが朝や夕方以降は本数が増えますね。駅構内には無人駅でホーム上には駅舎があります。駅舎の中に待合室があります。また当駅の
駅舎は2020年3月に新しくなりました。トイレ・自販機・自動券売機などはありません。乗車時には整理券を取る必要があります。駅周辺には南砺市の集落が広がっています。国道304号線や
小中学校があります。
○駅放送関係○
未取材です。
城端線 |
|
城端線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっております。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。2020年に完成しました。駅前には南砺市の集落が広がっています。朝や夕方以降は学生の利用が多いですね。
当駅のホームの全景写真です。1面1線の単式ホーム&駅舎、コンパクトな作りです。