鉄道研究室ネット

     

豊後荻

滝水                                   玉来

○駅概要○
 この駅は豊肥本線の駅であり駅は相対式ホームの2面2線です。当駅には豊肥本線の全ての普通列車が停車します。特急「九州横断特急」「あそぼーい!」は1日2往復停車します。乗 り場は1番のりばを上り 宮地・熊本方面、2番のりばを下り 大分方面が使用します。普通列車の本数は1日5往復となっています。朝や夕方以降に本数があり日中は運転されない時間 帯が多いです。豊肥本線の駅の中でも豊後竹田駅から宮地駅までは本数がかなり少ない区間ですので、乗車時には時刻確認が必要です。駅の乗車人数(降車含めない)は約40人/日となって います。朝や夕方以降は主に高校生の利用で混み合いますね。駅構内には有人駅です。駅舎の中にはトイレやベンチが設置されています。また当駅ではSUGOCAやSuica等のICカードは使え ません。当駅の駅舎は1993年に改良されています。駅舎とホームは踏切で繋がっています。駅周辺には駅前に広場やロータリーが整備されており竹田市の住宅地が広がっています。小中学 校や郵便局、市役所支所があります。また当駅は大分県内で最も熊本県よりにある駅です。隣の滝水駅から熊本県の駅となります。当駅から玉来駅までは約10キロ近く離れています。また 駅前からは竹田市コミュニティバスが発着しています。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。

1番のりば豊肥本線
宮地、肥後大津、熊本方面
2番のりば豊肥本線
豊後竹田、中判田、大分、別府方面

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

豊後荻駅駅名標 豊後荻駅構内 駅舎裏側
この駅の駅名標は新型が使用されています。イラストが描かれています。駅は相対式ホームの2面2線です。朝や夕方以降は学生の利用で混み合います。駅舎とは構内踏切で繋がっています。スピーカーも設置されています。

豊後荻駅の駅舎 豊後荻駅の駅前 豊後荻駅の駅舎内部
当駅の駅舎の写真です。1993年5月に改良されています。駅前には竹田市の広場が広がっています。集落や小中学校があります。駅舎の中にはベンチやトイレがあります。有人改札となっています。

(訪問日:2024年01月02日)

 トップページへ  駅調査ガイドへ