安芸長浜 |
○駅概要○
この駅は呉線の駅であり駅は1面1線の単式ホームとなっています。当駅には呉線のすべての普通列車が停車します。乗り場は上り・下り列車ともに1番のりばを
使用しています。日中の普通列車の本数は毎時1本ですがラッシュ時は更に本数が増えます。駅構内には無人駅でホーム上にはベンチがあります。駅舎内には待合室
がありICOCA対応簡易改札があります。自動券売機などはありません。駅付近にはトイレと自販機が設置されています。また当駅は1994年10月に開業した駅で呉線の
駅の中では比較的新しいです。駅周辺には火力発電所があり駅前には国道185号線が通っています。駅の反対側には集落が広がっており奥には山地が見えますね。また
隣の大乗駅とは1.8K程しか離れていません。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
Y:呉線 |
|
Y:呉線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅の駅名標は西日本の新型が使用されています。駅は1面1線の単式ホームとなっています。駅舎とは併設しています。スピーカーも設置されています。
当駅の駅舎の写真です。立派な木造駅舎です。階段を上ってホームに向かいます。駅前には集落が広がっています。