阿字ヶ浦 |
○駅概要○
この駅はひたちなか海浜鉄道湊線の駅であり駅は1面2線となっています。当駅はひたちなか海浜鉄道湊線の終着駅であり、全ての普通列車が当駅で折り返します。乗り場は1・2番線
ともに上り 勝田方面です。日中の本数は毎時1〜2本程度ですね。朝や夕方以降は本数が増えます。駅構内にはホームと木造駅舎が構内で繋がっています。トイレ・券売機・待合室が
あります。自動券売機がありますが、勝田駅から先のJR東日本区間の乗車券を購入することが出来ます。当駅の券売機で東京山手線内までの乗車券購入も可能です。かつては上野駅から
臨時急行「あじがうら号」が当駅でも走っていました。2021年にはキハ222形をご神体とした「鉄道神社」が設置されるようになりました。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており、
民宿や旅館、「酒列磯前神社」、「国営ひたち海浜公園」が整備されています。また駅前からはバス路線が出ており、那珂湊駅行きや、水戸駅経由の 茨大前営業所行きがあります。また
当駅の駅舎はアイドルグループ「乃木坂46」と「℃-ute」のシングル曲にも一部使用されています。
○駅放送関係○
接近放送はありません。
ひたちなか海浜鉄道線 |
|
ひたちなか海浜鉄道線 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
当駅の駅名標の写真です。新型が使用されています。ホームは1面2線の島式ホームとなっています。昔ながらの木造駅舎が使用されています。
当駅の駅舎の内部写真です。コンパクトなベンチが設置されています。駅前には広場が整備されており、ひたちなか市の住宅地が広がっています。