鉄道研究室ネット

     

和佐

稲原                                   道成寺

○駅概要○
 この駅はきのくに線(紀勢本線)の駅であり駅は2面3線の国鉄型となっています。当駅にはきのくに線の普通・快速が停車しますが特急列車は当駅には停車しません。乗り場 は1番のりばが上り 紀伊田辺方面、3番のりばが下り 御坊方面です。2番のりばは特急の退避などで上下線が使用することが稀にあります(当駅14時25分発車の上り紀伊田辺 行きは2番のりばを使用は確認ずみ)。日中のダイヤは毎時1本となっています。駅の利用客数は約70人/日ときのくに線の駅の中でも少なめで終日ホームが混みあうことは少ない です。ラッシュ時でさえ電車到着前に乗車ゼロの時もあるそうです。駅構内には無人駅でみどりの窓口もありません。ホーム上にはベンチが設置されており駅舎内には待合室、駅 舎の隣には自販機があります。トイレは駅舎の隣にあり綺麗なトイレでかつ水洗式です。駅舎は1番のりば側にあるため2・3番のりばへ移動の際には跨線橋を通る必要がありま す。自動券売機・自動改札ともに未設置駅です。駅周辺には駅前に日高川町の集落が広がっています。また駅の反対側には日高川が流れています。駅から離れると山地となります。

○駅放送関係○
 この駅では接近放送が設置されています。

1番のりばW:きのくに線
南部、紀伊田辺、白浜方面
2番のりばW:きのくに線
紀伊田辺、御坊、和歌山方面
3番のりばW:きのくに線
御坊、箕島、和歌山方面

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

和佐駅駅名標 和佐駅駅名標 和佐駅構内
この駅では和歌山支社に多い四角型の吊り下げ式新型と床立地型の新型が使用されています。駅は2面3線となっておりホームが混みあうことは滅多にないです。また両ホームは跨線橋でつながっています。

和佐駅スピーカー 和佐駅からの風景 和佐駅の駅舎内
スピーカーも設置されています。駅の反対側は見ての通り何もなく山地が見える程度です。本当にローカルな駅です。駅舎内は写真を見てわかるように自動改札もなく窓口もありません。小さな駅舎です。

和佐駅の駅舎
当駅の駅舎です。平地にぽつんとこの駅舎が立っています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ