鉄道研究室ネット

     

袖ヶ浦

長浦                                   巌根

○駅概要○
 この駅は内房線の駅で駅は1面2線の単純な島式ホームとなっています。当駅には内房線の普通、京葉・総武線快速、通勤快速が停車しますが 特急電車はすべて当駅を通過します。駅付近にアクアラインがありまた潮干狩りができるスペースもあるので潮干狩り客の利用も結構多い 駅だそうです。利用客は少なく一日あたり約4000人前後となっています。しかし隣の巌根駅よりはこっちの駅のほうが利用客が多い駅となっています。 駅構内にはみどりの窓口はなく「もしもし券売機Kaeruくん」が設置されています。自販機やベンチなどは設置されています。またホームの端はとても 閑散とした雰囲気が漂っており東京湾の海の雰囲気もあります。駅周辺は駅前は多少賑わっていますが離れると田舎の雰囲気となり駅の東側には 水田や荒れ地そして駅の西側には工場地帯や潮干狩り施設も設置されています。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは内房線の中では珍しくテイチクの2曲が使用されており1番線は「美しき丘」、2番線は「朝の静けさ」が使用されています。 スピーカーは小ボスとNational型が使用されています。基本的に小ボススピーカーのほうが音質がいいのでそちらでの収録をお勧めします。 小ボススピーカーは音質がとてもいいと思いますがNationalのほうは微妙な気がしますね。はい。主な収録場所ですが千葉よりなら15両編成が停車 しないのでそちらでの収録をお勧めします。ただその部分は屋根が設置されていなく夜はほぼ真っ暗状態だと思います。スピーカーの高さは 高いところ〜低いところそれぞれですが小ボススピーカーに限って高い所に設置されています。しかし一脚があれば届くと思います。 音量は普通くらいだと思います。そして鳴りやすさですがこの駅、千葉支社の中でもBest3の中に入るくらいレベルが高い駅だと私なりに 思います。特に1番線はかなり鳴りにくく日中は即切り、ラッシュ時は鳴っても0.5コーラス位だと思います。でもラッシュ時でも0.4コーラス までなら普通に鳴りやすいと思いますがそれ以降がかなりハードですね。フルコーラスが鳴りやすい電車でしたら総武線からの電車で夕方以降が 鳴りやすいと思います。平日の17時59分のと19時02分のなら時間に余裕があり降車もあるのでフルコーラスが望めます。2番線も鳴りにくいですが 1番線よりは鳴りやすく余韻以上なら粘ればなんとかなると思います。こちらも君津始発の快速電車での収録をお勧めします。1〜2番線共に日中は 千葉支社なのでまず鳴らないと考えてよいでしょう。粘ることが大事だと思わせてくれる駅だと思います。また2014年5月6日に放送装置が変更され従来の 東海道型から現在の合成型になりました。

1番線内房線
木更津、上総湊、安房鴨川方面
発車メロディー夕方ラッシュ時に2時間粘りましたが最高記録がこれです。ちなみに収録した電車は19時02分の電車です。それ以外の電車は即切り多発です。
2番線内房線
五井、蘇我、千葉、船橋方面
発車メロディー余韻切りです。こちらは朝ラッシュ時なら粘れば余韻までは鳴ります。普通よりも快速のほうが鳴りやすい傾向があります。

●接近放送●
 袖ヶ浦1番線接近放送  下り電車 接近放送です。放送装置は合成型です。
 袖ヶ浦2番線接近放送  上り電車 接近放送です。放送装置は合成型です。
 袖ヶ浦2番線接近放送  上り電車 接近放送です。放送装置は東海道型です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

袖ヶ浦駅駅名標 袖ヶ浦駅構内 袖ヶ浦駅スピーカー 
こちらの駅ではLED新型が使用されています。そして駅は島式ホーム1面2線となっていますが駅前が本当に田舎の雰囲気がします。またスピーカーはJVC横長型が使用されています。

袖ヶ浦駅駅名標 袖ヶ浦駅からの風景 
当駅の床立地型の駅名標です。駅付近には水田が広がっており目立った建物は殆どありません。

 トップページへ  駅調査ガイドへ