新田辺 |
○駅概要○
この駅は近鉄京都線の駅で駅は2面4線となっています。当駅には京都線の各駅停車、準急、急行が停車します。特急電車は当駅には停車しません。
ご利用の際にはご注意ください。準急は当駅始発となっており当駅から近鉄丹波橋までは各駅に停車します。また準急は当駅から下り方面には行きません。
また地下鉄烏丸線直通の電車も数本用意されていますね。駅の利用客は約27000/日となっており利用客も京都線内では多めとなっています。
ダイヤで数本、特急や急行の待ち合わせをすることもあります。駅構内には改札内にトイレが設置されておりホーム上にベンチ、自販機などが設置されてい
ますね。駅周辺には都会的なイメージがありビルや住宅地、マンションが広がっています。最近は多くのマンションの建設もあります。またJR学研都市線
の京田辺駅とも徒歩で歩ける距離にあり少なからず当駅での乗り換え客もいるそうです。駅の北側には引き上げ線や車庫があるのも見られますね。
○駅放送関係○
この駅には発車メロディーはありません。接近放送は設置されており通過時も流れます。退避する電車は接近が早くなるので早めに収録していたほうが
いいと思います。スピーカーの数は多く高さも低いので収録には適していますね。主な収録場所は階段付近以外ならどこでもいいと思います。ラッシュ時は
混むので日中収録がお勧めですね。
B:近鉄京都線 |
この駅の発車メロディーは使用されていません。 | |
B:近鉄京都線 |
この駅の発車メロディーは使用されていません。 | |
B:近鉄京都線 |
この駅の発車メロディーは使用されていません。 | |
B:近鉄京都線 |
この駅の発車メロディーは使用されていません。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
この駅では近鉄の新型駅名表が設置されています。駅は2面4線となっています。スピーカーも近鉄によくあるのが使用されています。