鉄道研究室ネット

     

仙台

長町                                   東仙台
                                   東照宮
あおば通                                   榴ヶ岡
白石蔵王                                   古川

○駅概要○
 東北地方の中心駅そして宮城県の主要駅「仙台駅」です。東北地方のターミナル駅であらゆる列車があらゆる方向へ向かっていきます。そんな仙台駅の概要を紹介したいと 思います。この駅は東北本線・仙山線・仙石線・東北新幹線と仙台市営地下鉄線の駅です。そのうち東北本線が当駅の所属線です。駅構造は地上ホーム(東北本線・仙山線)は 4面8線、地下ホーム(仙石線)は1面2線の島式ホーム、高架ホーム(東北新幹線)は2面4線となっており合計7面14線の駅となっています。この数字は東北地方の駅の中 でトップです。地上ホームは1〜8番線、地下ホームは9・10番線、高架ホームは11〜14番線です。地上ホームの1番線は単式ホームで、2・3・4番線は島式ホーム、5・ 6番線と7・8番線はそれぞれ島式ホームとなっています。3番線は切欠き式型となっており小牛田方面に向かうことが出来ません。当駅には東北本線の普通・快速「シティ ーラビット」と寝台特急「カシオペア」「北斗星」の上下列車が停車します。また岩沼駅からの常磐線も当駅が終着となっており全列車が停車します。仙山線・仙石線の普通 ・快速が停車します。また名取駅からの仙台空港線も普通・快速ともに停車します。東北新幹線は「やまびこ」「はやて」「こまち」「はやぶさ」の全列車が停車します。基 本的に当駅を通過する列車は存在しません。貨物列車は連絡線を通るため当駅を経由しません。乗り場は1・2番線が東北本線下り 一ノ関方面、3番線が仙台空港アクセス 線 仙台空港方面、4番線は東北本線・常磐線上り 白石・浜吉田方面、5・6番線は東北本線上り 白石・福島方面、7・8番線が仙山線下り 山形方面です。常磐線の列 車は4番線からの発車が多いですが6番線から発車することもあります。9番線は仙石線上り あおば通方面、10番線は仙石線下り 松島海岸方面、11・12番線が東北新幹線 下り 盛岡・新青森方面、13・14番線が東北新幹線上り 東京方面です。また上記の案内はあくまで基本的は発車のりばであり電車によっては乗り場が異なるので注意が必要 です。ちなみに寝台特急「カシオペア」などは下りは1番線、上りは5番線から発車します。また東北本線ホームからは小牛田経由(通過)の直通快速 石巻行きも発車します。 この列車は当駅を出ると終点の石巻まで停車しませんのでご注意ください。現在、仙台駅東口再開発事業が行われており東口に多目的商業施設が出来る予定です。中にはオフィ ースの他に商店やホテルなどが入居する予定です。2017年開業に向けて進んでいます。また地上ホームから地下ホームの仙石線のホームに向かうには長めの連絡通路を通る必 要があります。そのため多少の乗り換え時間がかかります。改札口は西側に面した中央改札、地下の商店街に直結した地下改札、仙石線ホームの上にある仙石改札そして新幹 線乗り換え専用の新幹線改札があります。また新幹線改札は西口から直結して入ることもできます。また当駅は2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響を大きく受け、発 生後から同年3月28日の仙石線あおば通〜小鶴新田再開までは駅の営業を休止していました。その後、3月31日には東北本線の当駅〜岩切間が運転を再開してその後、新幹線 を含めて徐々に運転を再開していき2011年7月23日の仙台空港線の全列車が運転再開され当駅はダイヤ通りの運転となりました。しかし現在でも仙石線の高城町より先、常磐線 の浜吉田より先の区間は運転を見合わせています。駅の利用客数は約84000人/日となっており東北地方の駅の中では最も利用客が多いです。またJR東日本管内では東京近郊区間 の駅を除いた中では最も多いです。そのため終日ホームが非常に混みあいラッシュ時は激しく混みあいます。朝ラッシュ時の仙石線ホームはホーム幅が狭いため常に混みあって います。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機そして新幹線ホームには待合室があります。トイレは改札付近に設置されています。またバリア フリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。地上ホームは1階にあり、コンコース・改札は2階にあります。新幹線ホームは更に高いところにあるため 仙石線から新幹線に乗り継ぐには時間がかかります。指定席券売機もあり、「びゅープラザ仙台」もあります。改札を出た所には駅ナカ商店街が広がっており飲食店や店そして 売店が多く並んでいます。駅周辺には中央口(西口)はロータリーが整備されておりデッキもあります。駅前からはおおば通りが通っており道路に沿って会社や高層ビルそして 大規模デパートが並んでいます。更に進むと商店街が広がっており買い物客などで賑わっています。また数多くのホテルが密集しており、駅の南側にはJR東日本ホテルの「ホテ ルメトロポリタン仙台」があります。あおば通を歩いた先には国道4号線が通っており道路に沿ってビルが多くあります。またこの付近は仙台のオフィース街で多くの会社など があります。仙台市の中心街で東北の都会といったイメージですね。駅の東側は同じくロータリーがありビルや住宅地が広がっています。商店街などは少なめで西口と比べても やや静かな雰囲気があります。またこちらは比較的寺院が多くあります。駅から離れた所には公園があり競技場などもあります。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは1〜6番線が「ff(フォルティシモ)」、7・8番線が「すずめ踊り」、9・10番線が発車ベル、新幹線ホームの11〜14番線が「青葉城恋唄」が使 用されています。また1〜6番線で仙台空港アクセス線が発車の際は「Around The World」が流れています。1988年11月から2016年6月30日までは仙台市出身の榊原光裕氏に よる「青葉城恋唄」のアレンジバージョンが在来線(9・10番線除く)・新幹線ホームで使用されていました。2016年7月1日から在来線ホームは1〜8番線で「すずめ踊り」、 11〜14番線は「青葉城恋唄」の別アレンジが使用されていました。そして2018年3月18日に現在の曲に変更されています。スピーカーは在来線ホームはラッパ型、新幹線ホーム は天井型が使用されています。音量は非常によく音量も大きめのため収録がしやすいです。主な収録場所はホーム端をお勧めします。発車ベルは車掌氏が扱い、発車時刻の約30 秒前に鳴り始めます。在来線ホームのスピーカー設置位置は低めで収録がしやすいですが、新幹線ホームはスピーカーの高さが高いので難しいです。そして鳴りやすさですがボ タンを押すと必ずフルコーラスが流れる仕組みとなっています。発車放送は首都圏で使用されているATOSとなっています。東北地方で首都圏のATOSを使用している駅は当駅のみ です。

2018年3月18日〜:現在使用中
この駅の発車メロディーはYouTube上での公開となっています。
1番線東北本線
松島、小牛田、一ノ関、盛岡方面
発車メロディー未収録です。
2番線東北本線
松島、小牛田、一ノ関、盛岡方面
発車メロディー普通 白石行き発車放送です。
3番線仙台空港アクセス線
名取、仙台空港方面
発車メロディー未収録です。
4番線常磐線
岩沼、相馬、原ノ町、いわき方面
上野東京ライン
上野、東京、品川方面
発車メロディー普通 利府行き発車放送です。
5番線東北本線
岩沼、白石、福島、郡山方面
発車メロディー普通 白石行き発車放送です。
6番線東北本線
岩沼、白石、福島、郡山方面
発車メロディー未収録です。
7番線仙山線
国見、愛子、山寺、山形方面
発車メロディー未収録です。
8番線仙山線
国見、愛子、山寺、山形方面
発車メロディー普通 愛子行き発車放送です。
9番線仙石線
多賀城、松島海岸、高城町、石巻方面
発車メロディー未収録です。ベルが使用されています。
10番線仙石線
多賀城、松島海岸、高城町、石巻方面
発車メロディー未収録です。ベルが使用されています。
11番線■東北新幹線
盛岡、秋田、八戸、新青森方面
発車メロディーはやぶさ69号 盛岡行き発車放送です。
12番線■東北新幹線
盛岡、秋田、八戸、新青森方面
発車メロディー未収録です。
13番線■東北新幹線
福島、郡山、大宮、東京方面
発車メロディーやまびこ158号 東京行き発車放送です。
14番線■東北新幹線
福島、郡山、大宮、東京方面
発車メロディー未収録です。

2016年6月30日まで
この駅の発車メロディーはYouTube上での公開となっています。
1番線東北本線
松島、小牛田、一ノ関、盛岡方面
発車メロディー未収録です。
2番線東北本線
松島、小牛田、一ノ関、盛岡方面
発車メロディー普通 利府行き発車放送です。
3番線仙台空港アクセス線
名取、仙台空港方面
発車メロディー未収録です。
4番線常磐線
岩沼、相馬、原ノ町、いわき方面
上野東京ライン
上野、東京、品川方面
発車メロディー普通 浜吉田行き発車放送です。
5番線東北本線
岩沼、白石、福島、郡山方面
発車メロディー未収録です。
6番線東北本線
岩沼、白石、福島、郡山方面
発車メロディー普通 福島行き発車放送です。
7番線仙山線
国見、愛子、山寺、山形方面
発車メロディー未収録です。
8番線仙山線
国見、愛子、山寺、山形方面
発車メロディー普通 愛子行き発車放送です。
11番線■東北新幹線
盛岡、秋田、八戸、新青森方面
発車メロディー未収録です。
12番線■東北新幹線
盛岡、秋田、八戸、新青森方面
発車メロディーはやて115号 盛岡行き発車放送です。
13番線■東北新幹線
福島、郡山、大宮、東京方面
発車メロディーやまびこ220号 東京行き発車放送です。
14番線■東北新幹線
福島、郡山、大宮、東京方面
発車メロディー未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

●東北本線●
仙台駅駅名標(東北本線) 仙台駅構内(東北本線) 仙台駅スピーカー(東北本線)
この駅の駅名標は新型が使用されています。LED新型も使用されています。駅は3面6線となっており終日ホームが混みあっています。ラッシュ時は非常に混みあいます。スピーカーはラッパ型が使用されています。

●仙山線●
仙台駅駅名標(仙山線) 仙台駅構内(仙山線) 仙台駅スピーカー(仙山線)
この駅の駅名標はLED新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームとなっておりラッシュ時は混みあうことが非常に多いです。日中も発車前はホームが混みあいます。スピーカーは同じくラッパ型が使用されています。

●仙石線●
仙台駅駅名標(仙石線) 仙台駅構内(仙石線) 仙台駅スピーカー(仙石線)
この駅の駅名標は新型が使用されています。ホーム上に吊り下げてある駅名標はありませんでした。駅は1面2線の地下駅となっておりラッシュ時は乗り換え客で非常に混みあいますね。スピーカーも設置されています。

●東北新幹線●
仙台駅駅名標(東北新幹線) 仙台駅構内(東北新幹線) 仙台駅スピーカー(東北新幹線)
この駅の駅名標はLED新型が使用されています。駅は2面4線となっており中線の12・13番線が本線です。当駅始発の列車は主に14番線から発車します。またホームは非常に高い位置にあります。スピーカーは天井型となっています。夜景なのは気にせずに……。

●その他●
仙台駅の駅舎 仙台駅の駅前 仙台駅の改札付近
当駅の駅舎の写真です。新幹線停車駅&東北地方の主要駅なので駅舎も大きくて立派です。東北らしい駅舎です。真ん中の写真は当駅の西口駅前を北側に撮影した風景写真です。東北地方のターミナル駅のため建物やオフィス・デパートが立ち並びます。右側の写真 は当駅の入り口(西口)を入って改札付近の写真です。この付近はいつも混みあっています。

仙台駅の東口改札 仙台駅の新幹線南口改札 仙台駅のコンコース
左側の写真は当駅の東口改札の風景写真です。規模は小さめですが、東西自由通路に併設しているので利便性は高いです。仙台駅東口に降りる際にはこちらの改札の利用をお勧めします。 真ん中の写真は当駅の3階の新幹線南口改札の写真です。右側の写真は当駅の新幹線改札のコンコースの写真です。新幹線改札は在来線コンコースよりも高い位置にあるので見晴らしが良いです。

仙台駅のコンコース
当駅の新幹線コンコース(3階)から見た在来線コンコースと西口入り口の写真です。

 トップページへ  駅調査ガイドへ