鉄道研究室ネット

     

西宮

<<<今津                                   >>>香櫨園

○駅概要○
 この駅は阪神電鉄の駅であり駅は2面4線となっています。当駅には阪神電鉄の普通・急行・快速急行・特急・直通特急が停車しますが区間特急は当駅には停車しませんので ご注意ください。乗り場は1・2番線が上り 梅田方面、3・4番線が下り 三宮方面です。そのうち特急や急行などは2・3番線から発車します。また急行列車などは当駅で 折り返して梅田方面の列車になります。そのためホームの三宮よりには留置線が用意されています。駅の利用客数は約40000人/日と阪神電鉄の駅の中では多めでラッシュ時は ホームが混みあうことが多いです。日中でも利用が多いためホームが混みあうことが多いですね。駅構内にはホーム上にベンチ、自販機が設置されておりトイレは改札付近に 設置されています。改札口は戎口と市役所口の二か所あります。また戎口は阪神ビルと直結しています。またバリアフリー化に伴いエレベーターやエスカレーターが設置され ています。駅周辺には駅前にロータリーが整備されており西宮市の住宅地が広がっています。高層マンションや商店街も広がっており都会的な雰囲気があります。会社やビル も多くあります。また西宮市役所が駅の北側にあります。その奥には国道2号線が通っています。国道2号線に出て約600M東方向に進むとJR西宮駅にも行くことが出来ます。

○駅放送関係○
 当駅では詳細型接近放送が設置されています。

1番線HS:阪神電鉄本線
甲子園、尼崎、梅田方面
接近放送各駅停車 梅田行き接近放送です。
2番線HS:阪神電鉄本線
尼崎、梅田、なんば方面
接近放送未収録です。
3番線HS:阪神電鉄本線
魚崎、三宮、姫路方面
接近放送姫路行き 直通特急 接近放送です。
4番線HS:阪神電鉄本線
芦屋、魚崎、三宮方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

西宮駅駅名標 西宮駅構内 西宮駅スピーカー
当駅には駅名標が設置されており駅は2面4線となっています。ラッシュ時はホームが非常に混みあいますね。スピーカーも設置されており音質は普通だと思いますね。

 トップページへ  駅調査ガイドへ