鉄道研究室ネット

     

高知

薊野                                   入明

○駅概要○
 この駅は土讃線の駅であり駅は2面4線となっています。当駅には土讃線のすべての普通列車が停車し、特急「南風」「しまんと」も全列車が停車 します。乗り場は基本的に1、2番のりばが下り、3、4番のりばが上り専用です。しかし上りの特急列車は1、2番のりばを利用します。下りの特急 と普通列車も1、2番のりばを利用します。要するに特急列車は1、2番のりばを使用し、3、4番のりばは上りの普通列車(ごめん・なはり線直通含む) のみが使用するという面白い構造をしています。まあこのようなつくりがJR四国ならではのことでしょうか。駅の利用客数は高知県の中心駅であるため 約5000人/日と多くラッシュ時はホームが混雑しやすいですね。土讃線(多度津〜窪川)の駅では多度津駅を含めて当駅が一番利用客が多い駅でもあります。 当駅は前述したように土讃線の駅でありますが土佐くろしお鉄道への直通列車も走っています。ごめん・なはり線の直通列車は当駅から多数発着しており ます。ちなみに当駅以西の駅からごめん・なはり線に直通する列車は存在しません。また反対に土佐くろしお鉄道中村線(窪川〜宿毛)への直通列車は 当駅からは発着がありますが本数が少ないです。2012年現在のダイヤでは6時11分発車の中村行き(4715D)と17時02分発車の宿毛行き(757D)しか存在しません。 上りの土佐くろしお鉄道中村線から当駅行きの直通列車は一本もありません。駅構内にはみどりの窓口が設置されており唯一、自動改札設置駅でもあります。 自動券売機・指定席券売機も当駅には設置されております。改札付近にはトイレが設置されておりホーム上には待合室、自販機が設置されています。また当駅の 駅舎は特徴的で、南国を再現したアーチ状の大屋根で2008年に完成しました。駅周辺には駅前に北口、南口ともにロータリーが整備されております。また 南口には土佐電鉄の高知駅前駅もあります。北口はビル、会社、マンションそして住宅地が広がっています。南口は規模が大きく病院やホテル、会社など 都会的な雰囲気があります。高知城や高知市役所の最寄駅は当駅の隣の入明駅になります。土佐電鉄も走っているせいか雰囲気が九州みたいですね。

○駅放送関係○
 この駅の放送は接近メロディーも含めて独特なもので四国の駅の中で唯一、「詳細型接近放送」です。停車駅案内や乗車位置案内の放送もあります。 また接近メロディーも瀬戸の花嫁ではなく「アンパンマンマーチ」です。特急のアンパンマン列車の冒頭のメロディーと同じ曲です。スピーカーは 設置されており位置は低いのですが音量がやや小さいです。なお非常に厄介な事があり駅員放送と被ると接近放送がきわめて小さくなるのでその点が 非常に困難です。また接近放送が駅員放送と被ることも非常に多いので接近放送収録自体難しいと思われます。私も5回接近放送を収録しましたが 全て被られました。また接近放送以外に発車予告放送と接近予告放送がありますがそちらに関しては問題ないです。

1番のりばK:土讃線
朝倉、須崎、中村、高松、岡山方面
接近放送
接近予告放送
特急 南風20号 岡山行き接近放送です。
特急 南風20号 岡山行き接近予告放送です。
2番のりばK:土讃線
朝倉、須崎、中村、高松、岡山方面
接近放送普通列車 須崎行き接近放送です。
見事に駅員放送と被れました(笑)。
3番のりばD:土讃線
後免、土佐山田、阿波池田方面
接近放送未収録です。
4番のりばD:土讃線
後免、土佐山田、阿波池田方面
GN:ごめん・なはり線
後免、安芸、奈半利方面
接近放送未収録です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

高知駅駅名標識 高知駅構内 高知駅スピーカー
一番左は駅名表の写真です。イラストが描かれていました。駅は2面4線となっており奥が1、2番のりばそして手前が3、4番のりばです。スピーカーは設置されており音量が小さいです。

高知駅駅舎 高知駅電光掲示板
左の写真は当駅の駅舎の写真です。北口から撮影しました。アーチ状のつくりがなんとも言えません。やはり南国ですね。この駅。右の写真は当駅の電光掲示板の写真です。

 トップページへ  駅調査ガイドへ