鉄道研究室ネット

     

笠間

稲田                                   宍戸

○駅概要○
 この駅は水戸線の駅で駅は2面3線となっています。1番線は駅舎側から始まり1番線は下り、2、3番線は上り専用となっています。3番線の使用は2011 年現在のダイヤで18時台のが一本設置されているだけで殆どは2番線を使用しています。駅の利用客数は約1400人/日となっておりラッシュ時には込み合うことも あります。駅周辺に高校が多数あるため学生の利用もとても多いです。本数は1時間に1本が基本ですが時間帯に応じて1時間に2本運転されることもあります。 また臨時ですが上野から常磐線経由、友部で折り返して当駅までを結ぶ「笠間deおさんぽ号」もあります。駅構内にはsuica対応の自動改札があり「もしもし券売 機Kaeruくん」もあります。そのためみどりの窓口は設置されていません。またホーム上にはベンチ、自販機が設置されており2006年にはバリアフリー化に伴い エレベーターも設置されるようになりました。駅周辺には住宅地が広がっていますが反対側は野原、水田が広がっています。遠くには山も見渡せます。笠間市の 行政施設もあります。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは1番線は「幸せなら手をたたこう」、2・3番線は「ジェンガ」が使用されています。2014年4月28日までは1番線は「Gota del Vient」、 2・3番線は「Water Crown」が使用されていました。更に2009年3月13日までは発車メロディーは導入されませんでした。ちなみに水戸線で東洋メディアリンクス製 の曲以外を使用している駅は当駅と友部駅しかありません。中間駅では当駅のみですね。スピーカーはユニペックス大型が使用されており音質はあまりよくありません。 加えて音量が小さいので綺麗に録るのは難しいです。スピーカーの高さは低めですね。1番線は階段の反対側で2、3番線は階段を下りてそのまま進み一番小山寄りで の収録をお勧めします。鳴りやすさは1番線はラッシュ時でないと厳しいと思います。日中は半分も流れないことが多いです。朝の8時台の電車が鳴りやすいです。2番 線は1番線よりは鳴りやすいですがそれでも厳しいです。少し粘れば余韻以上は期待できますが行き違いの電車が遅れれば全く鳴らなくなります。夕方付近の収録をお勧 めします。3番線は18時58分2772Mのみの使用です。これは完全に運に作用されますね。

2014年4月29日〜:現在使用中
この駅の現在の発車メロディーはYouTubeでの公開となっています。
1番線水戸線
友部、水戸、高萩方面
発車メロディー途中切りです。全く鳴りません。夕方以降が比較的鳴りやすいですね。粘るしかないです。
2番線水戸線
岩瀬、下館、小山方面
発車メロディー余韻切りです。曲が短いので1番線よりは鳴りやすいです。日中でもフルコーラスまでならかなり期待できます。
3番線水戸線
岩瀬、下館、小山方面
発車メロディー未収録です。

●接近放送●
  笠間駅2番線接近放送  普通 小山行き接近放送です。簡易型です。

2014年4月28日まで
1番線水戸線
友部、水戸、高萩方面
発車メロディー未収録です。後日収録予定ですのでお待ちください。
2番線水戸線
岩瀬、下館、小山方面
発車メロディー途中切りです。収録した電車が2分程度遅れていたので鳴りませんでした(汗)。夕方以降が鳴りやすいです。
3番線水戸線
岩瀬、下館、小山方面
発車メロディー未収録です。後日収録予定ですのでお待ちください。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

笠間駅駅名標 笠間駅構内 笠間駅スピーカー 
この駅の駅名標はLED新型が使用されています。四カ国対応型です。駅は2面3線となっていますが3番線の使用は1日1本しかありません。スピーカーは2〜3個設置されておりユニペックス大型となっています。

笠間駅の名所案内と駅名標 笠間駅からの風景 
笠間駅の名所案内を駅名標と入れて撮影してみました。隣の写真は改札の反対側の風景写真です。何もなく奥には山が見えます。

 トップページへ  駅調査ガイドへ