上大岡 |
○駅概要○
この駅は京急の駅で2面4線を持つ駅となっています。京急の京急Wingを含むすべての種別が止まり京急の中でとても大きな駅でもあります。また
当駅からは横浜市営地下鉄に乗り換えることが出来ます。また駅周辺は都会の風景で大きなビルがたくさんあります。そのため人も沢山見られます。
また大きなデパートもあり買い物客でもにぎわっています。またこの駅は京急の中で4番目に乗り降りが多い駅でもあります。また私もこの駅に昔
降りたことがあります。
○入線メロディー○
この駅の入線メロディーは全ホームゆずの「夏色」が使用されています。またこの曲は人気の曲でもあります。ちなみに私もこの曲はiPodの中に
入れているくらいです。またスピーカーはJRと違い電光掲示板の下についているスピーカーから流れています。スピーカーの高さはほかの駅と比べてやや高めですが
一脚があれば余裕にとどく思いますね。また音量に関してはやや大きめなので問題はないですね。音質は少し悪いです。鳴りやすさはほとんどが1〜2コーラスです
がほとんどが1.5コーラスです。収録は普通をお勧めします。快特はいいのですが鳴ってから電車が接近するまでの時間があまりないので普通に比べれば鳴らない方
だと思います。またこの駅の発車メロディーは2008年11月25日に変更となりました。
この駅の入線メロディーはJASRAC管理楽曲であるためyoutube上での公開となっています。
KK:京浜急行線 |
こちらは基本的に普通電車が使用するので意外と2番線よりも鳴りやすい傾向があります。 | ||
KK:京浜急行線 |
こちらは快特が使用し入線速度が速いので少し鳴りずらいと思います。この曲は私もとても気に入ってます。 | ||
KK:京浜急行線 |
こちらは1.1コーラスです。こちらは特急、快特利用が多いのでほどんど鳴りません。4番線での収録を勧めます。 | ||
KK:京浜急行線 |
こちらは1.4コーラスです。聞いての通りこちらのほうが鳴りやすいです。接近放送とがぶっているのはご了承を〜。 |
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。
こちらは上大岡駅の駅票です。京急オリジナルはもちろん(笑)。そして駅構内は2面4線となっており上に駅ビルがあるためその下に駅が設置されていますね〜。