鉄道研究室ネット

     

石川町

関内                                   山手

○駅概要○
 この駅は根岸線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームの高架駅となっています。当駅には根岸線の全列車が停車し朝と夕方以降には横浜線からの直通電車 も停車します。駅の利用客数は約34000人/日となっておりラッシュ時は周辺に住宅が多いことから非常に混雑します。乗り場は1番線が下り大船方面、2番線 が上り大宮・八王子方面です。改札口は南口・北口と二か所設置されています。駅構内にはみどりの窓口が設置されておりホーム上にはベンチ、自販機が設置 されています。トイレはコンコース内に設置されており売店の営業もあります。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターの設置もあります。 駅周辺には駅の上に東西に向かって首都高速神奈川3号狩場線が走っています。東側にはパークスクエア横浜があり奥には住宅地・ビル・マンション街が広が っています。ホテルや銀行の立地も多いです。また高校が非常に多く朝・夕方は学生の利用でホームが非常に混雑します。また当駅を過ぎると横浜の市街地・ 住宅街も終わり横浜の丘陵地帯へ入るためトンネル・坂が多くなります。根岸線の高架区間も当駅までで車窓からの風景も大きく変わります。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは東洋メディアリンクス製の曲が使用されており1番線が「Verde Rayo」、2番線が「Water Crown」が使用されています。スピーカ ーはユニペックス小丸型が設置されており音質はよい方だと思いますね。スピーカーの高さも高くなく音量も小さくないので収録がしやすいです。主な収録場 所はホーム端は混雑するためホームの中ほどでの収録をお勧めします。そして鳴りやすさですが1番線は夕方以降が最も鳴りやすいです。粘れば余韻まで鳴るこ ともありますが途中切りが殆どですね。2番線は朝ラッシュ時が最も鳴りやすいです。混雑時なら確実に余韻は期待できると思いますが日中は途中切りが多いで す。ただ日中でも粘れば余韻までなら鳴りやすいです。

1番線JK:根岸線
磯子、洋光台、大船方面
発車メロディー途中切りです。曲が長いため粘らないと余韻までは難しいと思います。平日の夕方以降が最も鳴りやすいと思いますね。
2番線JK:根岸線(京浜東北線)
桜木町、横浜、東京方面
発車メロディー余韻切りです。朝ラッシュ時なら高確率で余韻までは入りやすいですが日中は途中切りが多いと思いますね。遅れると鳴りません。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

石川町駅駅名標 石川町駅構内 石川町駅スピーカー
当駅の駅名標は2017年11月23日よりLEDナンバリング新型が設置されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっておりラッシュ時はホームが混雑しやすいです。スピーカーはユニペックス小丸型が設置されています。

 トップページへ  駅調査ガイドへ