いりなか |
○駅概要○
この駅は名古屋市営地下鉄鶴舞線の駅であり駅は2面2線の相対式ホームとなっています。当駅には鶴舞線の全列車が停車します。乗り場は1番線が赤池方面、2番線が上小田井
方面です。当駅の駅名「いりなか駅」は地下鉄の駅の中でも少ない平仮名の駅です。漢字の場合は「杁中駅」と難読駅となるため平仮名の表記となったそうです。駅の利用客数は約
7900人/日となっており利用客も地下鉄の中ではやや多めです。しかし今は年々減少傾向となっています。駅構内にはホーム上にベンチ、自販機が設置されておりトイレは改札付近
に設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。駅周辺には昭和区の住宅地が広がっておりマンションや住宅地が多いです。駅
前には国道153号線に沿って店が多くあります。また周辺には数多くの高校や大学があるため学生の利用が非常に多いです。また駅の南側には高級住宅地が広がっています。
○駅放送関係○
この駅では接近放送が設置されています。
○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。
当駅には新型の駅名標が設置されています。駅は2面2線の相対式ホームとなっておりラッシュ時はホームが混みあうことが多いです。スピーカーも設置されており音質は普通ですね。