鉄道研究室ネット

     

宝積寺

岡本                                   氏家
岡本                                   下野花岡

○駅概要○
 この駅は宇都宮線の駅で宇都宮線のほかに烏山線とも乗り換えることができます。駅は2面3線となっており留置線もあります。1番線が宇都宮線 下りそして2番線が宇都宮線上りそして3番線が烏山線が使用しています。また当駅には宇都宮線の普通、快速ラピッド、通勤快速が停車しますが 特急電車などは通過します。また利用客は一日約2000人位となっています。宇都宮線の中では普通ですが隣の岡本駅よりは多めとなっています。 また乗換駅ですが氏家駅よりは利用客が少ないです。また駅構内はほとんどのんびりとしている雰囲気ですが3番線の烏山線電車が止まっているときは なんか都会の雰囲気もする駅となっています。また当駅の駅舎ですが2007年に東口そして2008年に西口の使用を開始し駅舎はなんか特殊な雰囲気が します。また駅構内にはみどりの窓口、自販機、待合室があります。また駅周辺は住宅地が広がっていますが駅から離れると遠い田舎の雰囲気と なります。

○発車メロディー○
 当駅の発車メロディーはテイチク2曲が使用されています。1番線は「風と共に」で2〜3番線が「twilight」が使用されています。ちなみに 1番線の曲はテイチク曲の中でも使用駅が少なく当駅と成田線の佐原駅と東北新幹線の一部駅などで使用されています。この曲を収録したい方は 正直、佐原駅をお勧めします。そちらのほうが都心にも近く鳴りやすいのでいいと思います。またtwilightですが正直、twilight使用駅の中では 一番ならない駅は当駅だと思います。3番線は使用回数がかなり少ないです。また当駅のスピーカーは小ボスが使用されており音質はいいです。 またスピーカーも低い位置にあり(1番線のスピーカーはとても低い位置にあります)収録はしやすいと思います。また音量は普通です。また主な 収録場所は1番線ホームは車掌のことを考えると待合室付近のスピーカーそして2番線は黒磯寄りを勧めます。そして鳴りやすさですがこの駅は 千葉支社なみになりません。私の場合2時間上り下り粘って上り最高記録が0.3コーラス、下り最高記録が0.7コーラスでした。ほとんどの 電車が即切りされます。日中収録される方はフルコーラス主義者を待つしかありません。1番線は夕方以降、2番線が朝の収録を勧めます。 E231系の黒磯〜上野間を直通する電車なら鳴りやすい傾向があるのでそちらで粘るのが一番だと思います。

1番線宇都宮線
氏家、矢板、黒磯方面
発車メロディー0.7コーラスです。なんとかここまで鳴ってくれました。でも日中は即切り多発ですね。
2番線宇都宮線
宇都宮、小山、上野方面
発車メロディー0.3コーラスです。ほとんどの電車が容赦なく即切りされます。収録しているときに千葉支社を思い出しました(汗)。
3番線烏山線
大金、烏山方面
発車メロディー未収録です。本数が少ないので収録出来るかわかりません。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅写真を公開しています。是非見てください。

宝積寺駅駅票 宝積寺駅構内 宝積寺スピーカー 
この駅では新型駅名標識が使用されています。また駅はいつも写真のような雰囲気でスピーカーは小ボスとなっています。でも何気に音質はいいです。

 トップページへ  駅調査ガイドへ