鉄道研究室ネット

     

船橋

新船橋                                   

○乗り換え路線(鉄道研究室ネット内)○
 ■JR線 船橋駅

○駅概要○
 この駅は東武アーバンパークラインの駅であり当路線の終着駅でもあります。またJR線、京成線の乗換駅でもあります。当駅にはアーバンパークラインのすべての列車が折り返 します。乗り場は1・2番線ともに上り 柏・大宮方面です。駅構造は1面2線の島式ホームとなっておりJRの隣にホームがあります。番線表記は2011年7月22日まではJRとのつな がりで5・6番線を使用していましたが現在は5番線が「1番線」、6番線が「2番線」に変更されました。また2014年3月22日から東武では初となるホームドアの使用を開始しま した。駅の利用客数は約11万人/日となっておりラッシュ時はホームが混みあうことが多いです。また乗換駅なので日中でも常にホームが混みあっています。駅構内には定期券売り 場がありホーム上にはベンチ、自販機が設置されています。トイレは改札付近に設置されています。またバリアフリー化に伴いエスカレーターやエレベーターが設置されています。 駅周辺には駅ビルとして東武デパートがあります。デパートや商店街・ビルが並び都会的な雰囲気があります。最近は駅前に高層マンションの建設も進んでいます。駅から離れる と住宅地となりマンションやアパートが広がっています。駅の南側はJRホームがありその奥にはデパートがあります。付近は商店街となっておりその奥に進むと京成船橋駅にも行 くことが出来ます。

○発車メロディー○
 この駅の発車メロディーは東武船橋百貨店の開店メロディーが使用されています。店の開店メロディーを流すのは非常に珍しいと思われます。2016年10月1日の午前10時より このメロディーになりました。2016年9月30日までは「City」が使用されていました。またこの曲は池袋駅3・4番線でもかつて流れていました。スピーカーはTOA三角型で音質 は非常にいいですが音量が非常に大きいです。なので収録の際は録音レベルに注意する必要があります。また駅自動放送と発車メロディーのスピーカーは別となっているのでご 注意ください。主な収録場所はホームの柏よりをお勧めします。ラッシュ時は混みあうので日中収録をお勧めします。そしてりも可能です。そして鳴りやすさですが必ずフルコ ーラスが流れますね。

2016年10月1日〜:現在使用中
この駅の発車メロディーはYouTubeでの公開となっています。
1番線TD:東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー東武船橋百貨店の開店メロディーが使用されています。
2番線TD:東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー東武船橋百貨店の開店メロディーが使用されています。

2009年12月〜2016年9月30日まで
1番線東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー未収録です。
2番線東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー曲名は「City」です。必ず曲の途中でフェードアウトします。

2009年12月まで
5番線東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー自動放送がなく発車メロディーのみが流れる形式でした。
またこの音声は副管理人 大井駅さんによる提供です。
6番線東武アーバンパークライン
新鎌ヶ谷、柏、運河方面
発車メロディー自動放送がなく発車メロディーのみが流れる形式でした。
またこの音声は副管理人 大井駅さんによる提供です。

○駅写真○
こちらでは管理人が撮影した駅の写真を公開しています。是非見てください。

船橋駅駅名標 船橋駅構内 船橋駅スピーカー
この駅の駅名標は東武の新型が使用されています。駅は1面2線の島式ホームで高架駅であり駅構内は乗換駅なので終日混みあっています。スピーカーはTOA三角型で音質が非常にいいと思います。音量が大きめです。

船橋駅駅名標
以前設置されていた旧型の駅名標です。またこの写真は副管理人 大井駅さんの提供です。

 トップページへ  駅調査ガイドへ